先日、7月22日にsUnさんと群馬県の奥、谷川岳の方へドライブしてきました。
その時の様子は後ほど。。。
まずは、お土産~
道の駅で買いました。新鮮なお野菜!!コレ、みーんな100円前後です
全部まとめて100円じゃないですよ。
トマトを切ると昔懐かしい、緑色のドロッとゼリーのようなものが出てきてマイウー
とにかく、新鮮で味が濃いの!!
ブルーベリーも売っていたんだけどね、大粒で、やっぱり買ってくればよかったな~。桃を買ったのでね、ブルーベリーはやめたのよね。ブルーベリーも買ってくればよかったわ~と後悔後悔
意外や意外、ロープウェイの所のお野菜が安くてオススメです。道の駅より安かったですよ。
みなかみは水上温泉があるので、名物はやっぱり温泉まんじゅう
でも、私はお饅頭が苦手だから、こちらを↓
湯上りサイダーだよー 一ビン95mlだから、小っちゃいよー。500mlのペットボトルと並べてみました。
サイダーは、炭酸ちょっと強めで、シュワっとした感じ。
蜂蜜レモンは、そのまんま蜂蜜レモンで、炭酸はナシ!。飲むとキュンと酸っぱくて蜂蜜がほろ甘い感じでまいうーです。
但し、チイチャイ。こんなん、風呂上がりなら2~3本軽く飲めちゃいますがな。
ところで、このサイダー、よく見ると「製造者に九州の住所が」
う~ん、いいのか 見なかったことにしよう、うん、そうしよう