星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

夏の終り

2010-08-25 15:44:03 | Weblog

タイトルを「夏の終り」としましたが、この暑さ、ナンザンショ

 

スーパー残暑とか云うそうですが、8月の終りだというのに、体温に近い気温は体に堪えます

 

23日は「処暑」でしたよね。

「処暑」といえば、日中の厳しい暑さは和らぎ、朝晩は涼しくなる頃という意味だというのに。。。

日中も厳しい暑さで、朝晩はやや凌ぎやすくなったとはいえ、まだエアコンのうなる音で夜中に目が覚めます。

 

いつまで、この暑さは続くのでショショかね

 

お寒~いオバチャンギャグも、焼け石に水かしら

 

さっき、外に出ていましたら、立て続けに幼稚園バスに出会いました。

 

そろそろ夏休みも終りなのかしらねぇ~

今年の夏は、とっても暑かったので、外で遊んでいる子供をあまり見かけませんでした。

外で遊ぶと命が危ない状態でしたものね

 

外での運動といえば、夏の甲子園

今年は雨のため順延とかなくて、良かったですね。

いつの大会でしたっけ???雨ばかりが続いて、始業式に間に合いそうもないってことありましたよね。

 

ところで、いくら体を鍛えている球児だからといって、あの炎天下で試合をさせるのはどうなんでしょうね。

毎年、応援団の人とかで熱中症で倒れる人とか出ていましたが、どうだったのでしょう。

「自己管理」で済ませないで、大会運営も柔軟な対応を取ってくれたらなぁ~なんて思っていました。

 

 高校野球の終りで残り少ない夏休みを感じていた大阪時代。

 

三重・四日市では、花火大会かな。

四日市の花火大会はお盆を過ぎて行われていたので、そろそろ夏も終りだね~なんてね。

 

そうそう、稲刈りをするのは、いつも8月の終わり頃です。

稲刈りこそ、夏の終りを決定付ける行事でした

 

東京の夏は、大阪の夏に比べて1ヶ月は早くくるよ~なんて言葉を聞かされていたのですが、ナンザンショー

 

毎日、暑い・暑いしか言葉がでてきましぇん

 

今年の暑さは特別かもしれないのですが。。。

東京の「夏の終り」はなんなんでしょうね~

 

やっぱり、夏祭りとか、盆踊りですか

 

東京だと、やっぱり「東京音頭」なのかな?

大阪では、「河内音頭」でしたよ。

四日市はなんだったっけかな~???

盛岡は「さんさ踊り」←でも、コレ盆踊りじゃないですよね。

 

北海道は、大人用に「北海盆歌」

エンヤーコーラヤット ドッコイジャンジャン コーラヤット ハァ~~北海名物 ハァ、ドウシタドシタ ってやつ

「ソーラン節」では、ありません。

 

そして、子供用に「子供盆踊り」というのがあります。

実は、この「子供盆踊り」は、全国で踊られているものだ!!とばかり思っていましたが、北海道だけの超ローカルなものだったのです。

 

大阪に引っ越した時に、子供用に「一休さん」を踊っていて、私は???

なんで、「子供盆踊り」をやらないの

 

大阪・堺では、子供の夏のお祭りといえば、「地蔵盆」というのがあって、子供の盆踊りはマイナーだったからなのかな~

 

さて、北海道で知らない人はいないといっても過言ではない「子供盆踊り」

 

子供の時間では、この音楽しか流れないので、段々飽きてくる→ウルサイものだったのですが、長く故郷を離れていると、とっても懐かしい音楽になるから不思議です

 

小学校高学年になって、踊るのが恥かしい年齢になると、櫓の上で太鼓を叩くようになります。

練習もかなりハードなんですよ。

小さいな子は、踊りが終わった後にもらえるお菓子が楽しみです

 

北海道の夏休みは短く、お盆が過ぎると新学期でした

まさに、夏の終りを告げるチャンコ チャンコ です。

 

歌詞の「シャンコ シャンコ シャンコ シャシャンがシャン」を、私はずっと「チャンコ チャンコ チャンコ チャチャンがチャン」って間違って覚えていました

でも、チャンコチャンコって云っていた人、多いんですよ

 

 

早く、吹く風に逝く夏を惜しみたいよ~~~

 

 

ドンドンドガラガッタン ピロロ~ ピロロ~が、道産子には溜まらない郷愁 

 

子供盆おどり

 

 

よかったら、みなさんの地方や思い出の盆踊りの歌とか、教えて下さいね。


8月24日(火)のつぶやき

2010-08-25 02:29:00 | Weblog
14:46 from web
ネパール機の事故のニュース、ビックリしました。犠牲者もおられる様子、ショックです。
14:48 from web
カトマンズで、ずっと天候が悪くて飛行機が飛べなかったようですが、大雨とはどうしちゃったんでしょうね。山の上ではどうなんでしょうか。雨?それとも雪?
14:52 from web
北極海では氷が溶けているのに、南極海では氷が増加。それは南極海で雪が多く降っているから。でも、気温がちょっと高くなると、雪はたちまち雨になり、南極海の氷も溶け出すって聞いた事があります。
14:57 from web
一刻も早く救助活動ができますように。
14:58 from web
河村隆一さんが「ノーマイク、ノースピーカーズコンサート」をされるそうです。
15:01 from web
音が遠いので「聞き手が能動的に音をつかみにいく」とか、「聴く人も静寂を奏でる奏者」とかという発言にドキッとした。
15:04 from web
マイクやスピーカーに頼らない、マイクやスピーカーを通さない生声で聞いてみたいアーティスト、私にもいます。
18:48 from web
東の空に赤みを帯びた月が出現!明日が満月だけど、かなり真ん丸だよ。西の空にある金星は、いま三日月に見えるんだってね。望遠鏡持ってないから、確認できないや。。。
by snow_mama on Twitter

8月23日(月)のつぶやき

2010-08-24 03:29:57 | Weblog
16:40 from web
ツルさんのブログが更新されてた!「封印された三蔵法師の謎 」のテーマ曲は31日以降に少し番組HP上で聞けそうなのね♪
17:50 from web
とりあえず、ブログを2本アップしてみた。
17:51 from web
夕方になって、涼しくなったみたいなので、エアコンを止めて窓を開けてみた。やっぱり暑い。でも、ちょっと頑張ってみることにする。ずっとエアコンの部屋にいると足がしゃっこくなってるんだよね。
18:32 from web
茜雲に浮かぶ月がキレイだった。写真に撮ろうとおもったけど、アンテナが邪魔だ。場所を探しているうちに、月は雲から離れた。
22:27 from web
月の高度が一気に高くなりましたね。
22:28 from web
月も美しいですが、木星もキラキラ光っています
22:36 from web
今日、朝の番組で「葬式」を特集していた。直葬・家族葬。そして会費制のお別れ会などなど。
by snow_mama on Twitter

テレビ東京開局45周年記念番組

2010-08-23 17:43:36 | Weblog

テレビ東京開局45周年記念番組

封印された三蔵法師の謎
〜シルクロード30,000キロに挑んだ男〜

 

 9月23日 後7:58~放送 

 

仏法真理を極めるために17年もの歳月を旅に費した三蔵法師の軌跡。

その軌跡を俳優の役所広司さんがが1年以上、延べ70日にわたる期間をかけて世界7か国を体当たりで巡ったドキュメンタリー。

 

旅人:役所広司

ナビゲーター:草なぎツヨポン

語り:松坂慶子

 

テーマ曲「時の旅人」

作曲:ツルノリヒロ

作詞・歌:KOKIA

 

ツルさんのブログで、この番組のお話が最初にあったのは、いつだったかな~ 

35周年記念番組の時にも、KOKIAさんと一緒にテーマ音楽をつくられていたので、できれば~なんて淡い期待を持っていました。

 

それが、なんとなんと、またまたタッグを組むことになって

 

(35周年記念番組のテーマ曲「ネシアの旅人」も素晴らしかったですが、今回は更にスンバラシイ出来になっているはずです) 

 

役所さん、松坂さんだけでも、とっても豪華な番組になりそうなのに、ナビゲーターがあの人気者君ということで、彼のファンの方々にもとても注目を集める番組となりました

 

たくさんの人に観てもらいたいです。

 

 

さてさて、三蔵法師さんといえば「西遊記」

その程度のことしか知らない私です

 

「三蔵法師さんの謎」とは、いったい何ぞや

 

まず、三蔵さんは7世紀の唐時代に実在した方だそうです。

国内での仏教研究に限界を感じ、西暦629年に国禁を破って西域へ求法の旅を決意。

 

平和の経典を求めてインドへ渡り帰国するまでの道のりをまとめた記録書はあるものの、その旅の全貌は明らかにされていないそうです。

 

本当に3万キロの歩いたのか

3万キロといっても、よくわからない距離ですが、地球一周が約4万キロだそうです。

そう考えると、ちょっとエ”ェェ~となります

 

三蔵さんは、帰国後20年間死ぬまで幽閉されていたそうです 

 

何故でしょうね??

三蔵さん、ひょっとしてスパイだったとか

 

謎解きも楽しみですが、中国の灼熱砂漠や高度4000メートルを越えた冠雪の天山山脈、キルギス共和国の巨大な湖などなど、普段あまり目にする機会の少ない秘境の風景も楽しみです。

 

 

ツルさんとKOKIAさんは、「三蔵法師が旅した時間、何のために歩き続けたのか 」を、曲に込めたそうです

 

私達も、早く時空を越えて「時の旅人」になってみたいですね

 

8月20日にテレビ東京HPに番組のプレサイトがアップ

http://www.tv-tokyo.co.jp/sanzo/

 

続々コンテンツ配信予定!!がとっても楽しみです

 

KOKIAさんのブログで、このプレサイト&テーマ曲について書かれたのも8月20日でした。

 

そして、22日付けで、KOKIAさんのHP、トップのTOPICの蘭に「 ★9月23日放送、テレビ東京開局45周年記念番組テーマソングに参加 

一応、ポチしてみたのですがね、オッチョコチョイの私、肝心な所を見逃していました

 

 

肝心なことは、ツルさんのブログにもあり、そちらで知った私 

というより、ツルさん、ありがとうございます

http://blog.goo.ne.jp/tsuru-norihiro/

 

 番宣番組放送

 

 30分番宣番組 9月20日14:00~ 9月23日12:30~

5分番組 9月23日8:55~ 10:55~ 

 

そんでもって、番組記者発表後にはハッピーなことが起こりそうですよ

 

 

ツルさんも大好きで、KOKIAさんも大好きな私ですが、無類の秘境好きでもあります

 

これから、何度となく番組のお知らせをすることになろうかと思いますが、よろしくね

 

 

35周年記念番組「ネシアの旅人」 テーマ曲

Voyagers of Nesia Sea,Wind and Man - KOKIA


ホタル/Rio

2010-08-23 12:45:16 | Weblog

また、いつものサボリ癖が出てしまったsnowです

 

「北海道旅行記」もとうとう、sUnさんに追い越されてしまいました

 

今日からは、また心を入れ替えて頑張っていく所存でありまっする

 

 

さて、その心を入れ替えて第1弾は、音楽の話を

 

私がいつも応援している人たちは、音楽ランキングとは縁のない人たちばかりで。。。

 

最近、テレビの音楽番組も減ってきたし、そもそもテレビをあまり見なくなってきてるし。。。

 

家には、若い子もおらず、しょぼくれたオジサン(←sUnさん)との二人暮らし。

 

トレンドというか、最近流行している音楽なんて全然わっかりません

 

朝の番組をチラミしてると、どうやら、蛍/福山マシャさんの歌が流行っているらしいです。

 

この歌は、ドラマの主題歌らしいのですが、残念ながらそのドラマも見た事がないし、そのドラマの存在さえ知らずにいました

 

ところで、このホタルを題材にした名曲が数々あるのですが、真っ先に思い浮かぶのは、どの曲ですか?

 

私はFirefly~僕は生きていく/マッキーかな

蛍/鬼束○○○さんもいいですよね

 

今回、私が紹介するのは、みなさん知ってるかな~

私は、つい最近、知ったんですけどね。

とっても、いい曲なんですよ

 

Rio「ホタル」

 

 

この曲との出会いは、なんと「ばんえい競馬」

 

「ばんえい競馬」って知ってますか?

北海道でのみ、行われている競馬で、馬が重い鉄ソリ(バンバ)を引いて争う競馬です。

重い鉄ソリを必死に引く姿。ソレこそが道産子魂そのもの

ところが、その「ばんえい競馬」は、毎年存続の危機なのです

 

そんな、今年限りかも~なんて「ばんえい競馬」に救世主がってニュースを見たんです。

 

その救世主っていうのが、人間で言うと50才代後半のオジサン馬

 

馬肉処理寸前から、はいあがり連勝街道ばく進中なんですって

その馬の名前は「ゴールデンバージ」

よかったら、応援してくださいね

 

そのニュースを見た後に、すぐさまyoutubeさんを検索してみました。

 

その中で、私の胸をキュンキュンさせたのがコレ↓ 

 

競馬CM_開幕

 

 

どう、素敵なCMでしょ

競馬のCMといえば、JRAの「10完歩」 が最高傑作だと思っていましたが、それに勝るとも劣らないCMだと思いませんか。

 

歌も素敵だな~って思って、更に調べたらフルで上がっていました

歌っていたのは、Rioさんという方でした。http://www.rio-web.net/

 

 私、こういうシャガレタ声のソウルフルシンガーにも超弱いんです

 

【探訪】朝日に映える「ばん馬」の勇姿 北海道・帯広競馬場  


支笏湖、えりも岬、そして東京

2010-08-22 14:46:47 | sUn
こんにちわsUnです


2010年のsUn、snowが行く美瑛・富良野の旅は、今回が最終回になっちゃいます。
今年も美瑛・富良野で貴重な一日が雨になっちゃいましたが、そのおかげでゆったりと過ごすことができました。

今年の北海道旅行も車での総走行距離が1,200km超えとなり結構ハードでしたが、その分たくさんの楽しい思い出ができました。
また来年も行けたらいいなって思っている次第です(ほとんど行くって思ってますが)

最終回の今回は、札幌からsUnの実家へ向かう途中に寄った支笏湖と苔の洞門、それからsUnの実家全員(スザンヌ、トニー、キャサリンとsnowとでドライブがてら遊びに行ったえりも岬(勿論、ボブに手を合わせた後のことですよ)を紹介します。

支笏湖(しこつこ)は、北海道千歳市にある淡水湖で支笏洞爺国立公園に属しており、日本最北の不凍湖です。
また、支笏湖の南側には樽前山が噴火したときに流れ出た溶岩の割れ目が、沢水等により浸食されてできた渓谷にびっしりと苔が付いた“苔の洞門”があります。

"苔の洞門”は深さが最大約10m、総延長約420メートルで、切り立った岩肌はまるでビロードで覆われたかのようにとても美しく幻想的ですが、現在は岩盤崩落の危険があるため、内部への立ち入りは禁止されています。
sUnとsnowは30年程前になりますが、苔の洞門の最深部まで行ってきました。
その時は、苔の洞門内でヒグマと遭遇する危険性が非常に高かったので、ビクビクしながら歩いたのを記憶しています。

えりも岬は、日高山脈の南端部に位置し、岬の周囲は高さ60mに及ぶ断崖となっています。
えりも岬は眺望がとても良く、岬上の襟裳岬灯台は海抜73 mに位置しています。
えりも岬は、沖合で暖流の黒潮と寒流である親潮とがぶつかるため、濃霧が発生しやすく、また強風が吹きやすいことで知られています。


支笏湖、苔の洞門及びえりも岬の写真をデジブックにしました。
よろしかったら見て行ってくださいね。







支笏湖畔のモラップキャンプ場から、雲に霞む恵庭岳です。
sUnが若かりし頃、恵庭岳に登った時に沢を挟んで向かい側の斜面に、栗毛色の鬣がふさふさとしたヒグマを見たことがあります。その時、生きて恵庭岳を下山できるのだろうかと真剣に思いました。







〝ナナカマド(七竈)”はバラ科で、赤く染まる紅葉や果実が美しい落葉高木です。ナナカマドは、"大変燃えにくく、7度竈(かまど)に入れても燃えない"ということから付けられたという説がありますが、知ってました?







"苔の洞門”の入り口付近の様子。
大きな岩や、崖には苔がびっしりと付いていて、緑色のビロードのようです。







〝えりも岬” この日も濃霧で沖は見えず終い。
えりも岬行きは、意味もなくソフトクリームを食べることが目的の半分でした。みんなで、寒い寒いと言いながらもソフトクリームを食べて大満足のsUnでした。







この写真は、北海道旅行から東京へ戻った後に自宅で撮ったものです。
2010年の北海道旅行がすべて詰まった写真です。
昨年、富良野のしばれ硝子で購入しなかったことを後悔した〝スノーマン”(写真左下)。
〝FARM TOMOTA”で購入したラベンダーなどのドライフラワー。

そして何よりも、
美瑛のプロカメラマン(菊地晴夫さん)のギャラリーで購入したとっておきの1枚の写真。

これを見る度に、楽しかった北海道を思い出します。


では、2011年の北海道シリーズをお楽しみに・・・?

ホンマカイナ!






8月21日(土)のつぶやき

2010-08-22 01:57:07 | Weblog
09:24 from web
馬場さんの新曲、29日にUSTREAMで世界中に生中継!! ところで、どうやればいいのかなぁ~???
09:27 from web
馬場さんの新曲「私を必要としてくれる人がいます」がNHKのドラマ『桂ちづる診察日録』の主題歌に!! 番組開始は9月4日ってもうすぐじゃん♪
10:40 from web
「臓器提供を拒否していないことは、意思表示カードを持っていないことで確認」にビックリ
13:47 from web
円山動物園のレンボーの赤ちゃんの名前は「ハヤト」になったみたい
13:53 from web
なよろ市立天文台のHPがリニューアルされていた!
18:06 from web
西東京の「お米かりんとう」は小麦粉+米粉のかりんとうです。北海道の「北の米かりんとう」はたしか米菓だったよな~
18:10 from web
エアコンの設定温度はそのまんまなんだけど、何だか音が静かです。外気温が下がってきたので、猛烈に頑張らなくてよくなったってことかな。外は風も出てきましたが、まだまだエアコンなしでは辛い道産子です
20:56 from web
「思い出のメロディー」9時からの一人目は八神純子さん。彼女がこの番組に出るようになるとは!!
21:20 from web
わっ、ジローさんと坪さんの出番はもうすぐだ♪♪
21:28 from web
はぁ~、終わっちゃった。ちなみにジローさんと坪さんが歌っていたのは、生ではなく録画です。上手に編集されていました。
21:38 from web
ゴスの新曲の初お披露目は11時頃みたい。。。
21:47 from web
満月じゃないけど、月がきれいだよ。ストロベリームーンになるのは12時過ぎだね。見たいけど、起きてられないだろな
21:54 from web
カメラの準備をしてる間に、東から押し寄せた雲に月が隠れちゃった。
23:29 from web
夫が作ったデジブック第5弾『 ラベンダー薫る富良野 』 http://bit.ly/9nrwKs #digibook
by snow_mama on Twitter

富良野のラベンダー薫るころ

2010-08-21 19:42:19 | sUn
こんにちわsUnです。


前回の四季彩の丘、美馬牛小学校につづいて富良野に車を走らせ、みなさまご存知のラベンダー薫る
“FARM TOMOTA”と、前後しますが7月11日にフーちゃんとsnowとともに訪れた開園間もない“森のガーデン美術館”を紹介します。

“ファーム富田”は、昨年に続き2回目の訪園となります。しかしながら空模様は昨年と同様に思わしくなく、富良野では北海道のぬけるような青空を見ることができずじまいでした。
それでもファーム富田に入園すると、一面のラベンダーとラベンダーの香りに日頃の疲れが癒されます。

ファーム富田が全国的に名が知られるようになったのは、1976年に国鉄のカレンダーにファーム富田のラベンダー写真が紹介されたことがきっかけだって知ってました?


“森のガーデン美術館”はファーム富田に隣接し、2010年6月28日(月)12時28分に開園(28は、庭に引っかけているようです)した新観光スポットです。この森のガーデン美術館のデザイナーは、英国のチェルシーフラワーショーで3年連続ゴールドメダルを受賞したガーデナーの石原和幸さん。とっても素敵なので紹介しちゃいます。


ファーム富田、森のガーデン美術館の写真をデジブックにしました。
左サイドと一番下にありますので、よろしかったら見ていってくださいね。






昨年に続き2回目の“ファーム富田” 天候には恵まれず、とても残念でした。
しかし、ラベンダー薫るFARM TOMOTAでした。


















2010年6月28日(月)12時28分に開園した新観光スポット“森のガーデン美術館”
フーちゃん、snow、sUnが訪園したのは7月11日でした。






画題 〝せせらぎ" (snow命名)







8月20日(金)のつぶやき

2010-08-21 03:19:14 | Weblog
07:52 from web
おや、今朝は暑くないじょ。セミも心なしか活気がありましぇん
12:59 from web
失敗した。天気予報を信じて午前中に買い物に行くべきだった。陽射しが出てきて暑くなってきたよ~ん
14:29 from web
「封印された三蔵法師の謎」 テーマ曲「時の旅人」http://www.tv-tokyo.co.jp/sanzo/
14:56 from web
5回表 東海が逆転 7対6
15:01 from web
私は高校総体・競泳をみます
16:14 from web
明日、13:30~弟路郎とレンボーの赤ちゃんの命名式があります。どんな名前が付いたのかな?投票は接戦みたいだったね。飼育員さんは、もう名前で呼んでいるんだよね。
16:31 from web
KOKIAさんのブログにも 「封印された三蔵法師の謎」 のことがアップされてた~
21:19 from web
やったー、とうとう閲覧数が100回になったよー^_^/ デジブック『 風のガーデン 』 http://bit.ly/dh5BHZ #digibook
21:20 from web
こっちも、あと少しで閲覧100回になるんだけど、どうかな~?? デジブック『 美瑛の丘と青い池 』 http://bit.ly/ajF1PL #digibook
by snow_mama on Twitter

8月19日(木)のつぶやき

2010-08-20 02:51:09 | Weblog
16:21 from web
新高齢者運転マークはクローバーだって!ところで、このマークは誰に向かって?何のため?「近寄るな、危ないぞ!」ってことなの???あと数年で道はこのマークを付けた車で溢れると思うと怖~い
16:38 from web
KOKIAさんのインタビュー記事、2時間かけてじっくりとあったが、本当にたっぷりっだった。http://dragonnest.hangame.co.jp/library/kokia1.nhn
17:09 from web
石屋製菓の「白いバームクーヘン」が気になる~~。柔ら濃いだって~。先月、北海道へ行った時に買ってくれば良かった。。。北海道物産展は9月からだから、ゲットするぞー
17:12 from web
今日は夏ボケで、ミスタイプが多いので、もう1本ブログを更新するつもりだったけど、や~めとこ
17:20 from web
月と積乱雲の競演。アンテナが邪魔で写せない。。。
17:50 from web
今晩は、花火大会だったんだね
by snow_mama on Twitter

サンプル煙草

2010-08-19 14:39:29 | Weblog

我が家には愛煙家が二人おります

旦那のsUnさんは、タバコ屋のセガレで、高校生の時からの喫煙者。

たぶん、タバコ1箱が1000円になっても禁煙はしないだろうな~

 

もう一人は次男・ジロー

なんとジローは20才を過ぎてから喫煙者になりました

 

別にわざわざタバコを覚えんでもえ~のに

体質的にアルコールを受け付けないジローの涙ぐましい背伸びでしょうか

 

 最近では会社・駅・レストランとどこでも禁煙になりましたね

喫煙者にはとても辛い環境となりました。

 

sUnさんは、たぶん禁煙できないツワモノですが、まだ吸い始めて間もないジローには、是が非でも禁煙してもらいたいものです。

 

 

さて先日、家族でドライブに出かけた時のこと

とあるSAで休憩

 

もちろんsUnさんとジローは一服

 

ジローが超ニコニコ顔でスキップでもしそうな勢いでこちらへ来るではないか

「コレ、もらっちゃった~~」

まるで小学生が景品を貰ったときのような、小躍りせんばかりの喜びようです

 

一体全体、ナニがあったの 

 

ジローの手にはコレが↓

 

 どうやら、喫煙場所でサンプルのタバコを貰ったようです。

普段からコレに似たメントール系のタバコを吸っているジローは、1箱もうけたって感じで、かなりハッピーな様子

 

ジローは貧乏学生ですからね、タバコ代は事の他大きいらしいのです

だから~、止めればいいのに~

 

 

ジローと入れ違いに喫煙場所へ向ったsUnさんを見ますと。。。

いました、いました

鼻の下をデレ~ッと下げて、顔を赤らめて

 

sUnさん、どうしたんだい???

 

はは~ん、わかった

サンプルのタバコを配っていたのは、若くて美人のお姉ちゃんだったのね

 

実はsUnさん、堅物で通っていまして、聖人君子みたいな人で、26年連れ添っていますが、あまりその様な姿を晒したことがありません

 

だから私、面白くってね~

「sUnさんも普通の男だったんだ~」って妙に安心したり、妙にカワイク見えたりね

 

「こんなの吸わないから、いつもなら貰わないけど、ジローの為にもらってきてやったんだぞ」な~んて云ってますが、若い美人のお姉さんとお話できて満更でもなさそうでしたよ

 

 

ジローのために、イチローお前も貰って来いって云ったのですが、イチローにはスルーされちゃいました

 

イチローが美人の前でデレデレしてるところ見たかったんだけどな~。

 

えー、ハイ、私、趣味の悪いオバサンで~す


8月18日(水)のつぶやき

2010-08-19 03:14:13 | Weblog
05:47 from web
今日は、早起きだったので朝陽を見ようと思っていたけど、ドン曇だった
05:48 from web
今日の「知りたがり!」に的川先生が出演されるのかな~???
10:22 from web
出た~~的川先生www
10:50 from web
「知りたがり!」はやぶさ2について、結構時間を使ってくれました。ありがとう~~。さすがの的川先生、お話うまいっす!!
10:52 from web
ゲストの女性陣がアホ過ぎて笑ってしまった。別にわざわざ途中で口をはさまなくってもいいのに~
17:06 from web
空が真っ暗になってきた。雨が降ってくるのかな
18:01 from web
あっ、光った 雷だ
18:28 from web
とうとう雨が降ってきた。けっこう大粒の雨です
22:54 from web
けっこう、しっかり雨が降っています
by snow_mama on Twitter

上弦の月

2010-08-18 15:53:59 | そら

昨夜は、上弦の月だったのですが、ご覧になりましたか。

 

見逃しちゃった~という方へ

 

 

きれいな半月。お月様が真っ二つ~

昨夜の月の出は12:58 月の入りは22:48(東京)

 

この写真を撮影したのは、19:54 南西の空でした。

 

2時間後、22:03になると、月は西の空に傾き、茜色に輝いていました。

 

月が沈む少し前なので、かなり低い空にあった月です。

 

昔は赤い月を見ると、何か不気味なことが起こる前触れなんじゃないないかって怖い思いを抱いていました。

 

でも、低い所にあると赤くなるってわかると、全然怖くありません。

反対に、月の出や月の入りの時間を知っていると、今日あたり赤い月が見えるかも~なんて楽しみもあります。

 

上弦の月ってことは、これからどんどん満月に向っていくわけです

今度の満月は8月25日。その頃になると月は夕方に出て、夜空をずっと照らし、早朝に沈むようになります。

 

星空の観察には不向きですが、月を眺めるには最適ですね

 

昨日はややが多い空だったので、月が見れるかどうか心配でした。

 

これは16日に撮影した写真

撮影した時間は、17日の1枚目の時間とほぼ同じ。

でも沈む時間が16日の方が早いので、1枚目のよりやや傾いていて、若干赤みを帯びています。

それに、少し欠けている部分も多いですね。

 

 こちらは、8月1日の24:45に撮影した写真

 

この日に月の出は21:32 なので、東の空に輝く月です。

7月26日が満月だったので、徐々に欠けてきている様子です。

 

こんな風に月を見るのが好きなくせに、未だにどっちが上弦でどっちが下弦だったか、こんがらがっちゃうおバカな私です


おんがく白書#6 細坪基佳

2010-08-18 14:38:42 | Weblog

今晩は、スカパーで細坪基佳さんの番組が放送されます

 

その番組「おんがく白書」とは

1960年~70年代にデビュー、現在でも活動を続けるベテラン音楽家をフォーク系を中心にロック、ニューミュージック系のアーティストまで毎回1組を取り上げ、インタビュー&最新ライブを紹介するドキュメンタリー番組http://www.graffititv.jp/pg.php?ID=5#article[5]

 

ということらしいです

 

細坪さんは、5月に横浜赤レンガ倉庫で行われた「細坪基佳LIVE2010~夢のつづきを・・・」のライブの模様が収録され、ふきのとう時代のヒット曲「白い冬」「春雷」からソロになってからの曲と、たっぷり楽しめちゃうそうです

 

坪さんの音楽との出会い、ふきのとう時代~ソロになってからのことなど、本人自ら語りおろしたロング・インタビューと合わせてお楽しみください。だって~

 

放送時間は

  8月18日(水) 21:00~22:00

  8月28日(土) 22:00~23:00

  8月31日(火) 08:00~09:00

  9月  2日(木) 21:00~22:00

  9月  3日(金) 19:00~20:00

 

たったの1時間じゃ、坪さんのおしゃべりだけで終わってしまいそう

っていうか、喋り足りなかった分やカットされちゃった所、歌も含めてだけど、ライブに足を運んでた~っぷりお楽しみくださいねってことでしょうか

 

ところで、こんなに5回も大盤振る舞いで放送してくれるっちゅうのに、我が家ではスカパーが観れません

 

でも、私みたいに番組を観れない人へのフォローもバッチリ

なんと、DVDになって発売されるんです

 

それも、DVDにはボーナス・ライブ映像が追加されているんですって

 

いや~、たしかにここまでの話は、坪さんの「つぼっち探偵団」でもお知らせがありましたね。

 

ファンクラブの会報にも載っていたんですよね

でも、ファンクラブに加入していない私の所へは、その幸せの封筒が届くはずも無く。。。

いつ、DVDが発売になるのかな~なんて思っていたのです。

 

 ところが~、なんとそのDVD、アマゾンさんから8月28日発売なんですって

ただ今、絶賛予約承り中

 

お値段は嬉しいアマゾン価格になっていたし(アルバム1枚程度のお値段)、あまり音源化されていない、こんさーとでなきゃ聞けなかった幻のあの歌も収録とあっちゃ、是が非でも手元に置きたい1枚になりそうです。

 

 来年の5月には、日比谷野音でのコンサートを控えている坪さん

この番組を通して、たくさんの人に坪さんがまだまだ元気いっぱいに歌っていることを知ってもらい、そして日比谷へ参加してもらえたらいいですね