東京競馬場、フジビュースタンド5Fのレストラン「ステーキハウスwin」で
サーロインステーキ(ライス付)を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/efdb6a13a1aaca68e92dbe91ef6837b6.jpg)
ほとんどレストランには入らないのですが、指定席が割りと近かったのと、空いていたので。
味は・・・。
まずくはない。
これがフィットする言い方かな。
好みもあるが、チョット焼きすぎであるのとサーロインにしては妙妙にあっさりしている。
それでも硬すぎる事はなく普通に食べるし、美味いと言っても良いくらいでもあるが・・・
¥2200。
この価値に値するほどは美味くない。
ちなみに。
ライスはおかわり自由。
でも、このライスだけは、米が悪く確実に美味くない。
肉系ランチだと。
よく食べるフジビュースタンド3Fのペッパーランチのステーキ重(弁当)は\1000で、
このサーロインステーキより美味いし、値段は半分以下。
個人的には断然、このステーキ重がおススメ。
サーロインステーキ(ライス付)を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/efdb6a13a1aaca68e92dbe91ef6837b6.jpg)
ほとんどレストランには入らないのですが、指定席が割りと近かったのと、空いていたので。
味は・・・。
まずくはない。
これがフィットする言い方かな。
好みもあるが、チョット焼きすぎであるのとサーロインにしては妙妙にあっさりしている。
それでも硬すぎる事はなく普通に食べるし、美味いと言っても良いくらいでもあるが・・・
¥2200。
この価値に値するほどは美味くない。
ちなみに。
ライスはおかわり自由。
でも、このライスだけは、米が悪く確実に美味くない。
肉系ランチだと。
よく食べるフジビュースタンド3Fのペッパーランチのステーキ重(弁当)は\1000で、
このサーロインステーキより美味いし、値段は半分以下。
個人的には断然、このステーキ重がおススメ。