般若寺から近鉄奈良駅に戻り、麺闘庵へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/d15291de4b966cd3748d2963c579ae9c.jpg)
観光雑誌に載っていたのを見て、インパクトがあり、食べてみたかったので。
巾着きつね。
850円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/d89eaf05787e3687650ca9502c087ff2.jpg)
大きな巾着の油揚げの中にうどんが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/bc7d91a284b95b9e98dbfe63b11a835c.jpg)
なかなかのアイデアだと思います。
うどんは特別どうということないですが、油揚げは油が良く抜いているのでしょう。
脂っこさはなく出汁が良く染みて美味しかったです。
同じくスープも出汁が効いていて美味しかったです。
味の良さと見た目のインパクト。
これならば、人気が出るのが頷けます。
店内は芸能関係のサインもたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/d15291de4b966cd3748d2963c579ae9c.jpg)
観光雑誌に載っていたのを見て、インパクトがあり、食べてみたかったので。
巾着きつね。
850円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/d89eaf05787e3687650ca9502c087ff2.jpg)
大きな巾着の油揚げの中にうどんが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/bc7d91a284b95b9e98dbfe63b11a835c.jpg)
なかなかのアイデアだと思います。
うどんは特別どうということないですが、油揚げは油が良く抜いているのでしょう。
脂っこさはなく出汁が良く染みて美味しかったです。
同じくスープも出汁が効いていて美味しかったです。
味の良さと見た目のインパクト。
これならば、人気が出るのが頷けます。
店内は芸能関係のサインもたくさんありました。