Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

有馬記念の展望-その1

2015-12-22 07:11:15 | G1
毎年、前書きに書いていることを今年も。

宝塚記念もそうだが、開催時期や馬場状態などを含めて、悪い意味でのオールスター戦。
顔見世興行のようなものと思っているレース。
一昔前ならば、ダービー、天皇賞に匹敵するビッグレースの価値はあっただろうが、
個人的には今やビッグレースの価値はないと思う。
基本は王道を歩む有力馬は天皇賞、JCを使ったあと。
消耗度の問題がある。
そして、逆にここを取ろうと、コース適性や消耗度を配慮して、天皇賞、JCをパスして、
有馬記念を狙いに来る馬もいる。
そしてコースのトリッキーさもあるし、体調やコース適性の差が出やすい。
本当のガチンコ勝負の舞台設定ではない。

したがって、ポイントはこのレースに向けて如何に余力を残してきているか?
あとは特殊とも言えるトリッキーなコース。馬場、コース適正も重要。
結局、本当の全力勝負の舞台でない。
だから、有り得ない着順が起きることがある。

通常のG1展望と同様な前走、前々走ベースの成績からの傾向はあっけなく通用しなくなることがあることは、
外れた時の良い訳の意味も含めて前置きしておく。

連対馬の傾向。

来ない馬
その前に前提条件として。
・前年の有馬記念以降(有馬記念は含む)、中山の重賞3着以内馬は、無条件に残す。
それを踏まえて。
(1)前走重賞以外
(2)前走、5番人気以内でかつ古馬G1勝ち実績馬を除き、前走4着以下
(3)前走と有馬記念が中1週以内
(4)前走、1600m以下
(5)前走が10月より前


残った馬
各条件をクリアした馬
アルバート
キタサンブラック
ゴールドアクター
サトノノブレス
ショウナンパンドラ
トーセンレーヴ
マリアライト
ラストインパクト
ラブリーデイ
リアファル

10頭。

中山重賞3着以内の特例措置で残る馬
アドマイヤデウス
アルバート(条件もクリア)
キタサンブラック(条件もクリア)
ゴールドシップ
ショウナンパンドラ(条件もクリア)
ラブリーデイ(条件もクリア)

6頭。

計12頭。


さらに絞ると・・・。

とりあえず。
特例組はあくまで特例なので消す。(軸不向き)
→アドマイヤデウス、ゴールドシップ

他に。
前走、3200mを超える馬(基本はステイヤーズS組)は連対なし。
→アルバート
前走、菊花賞3着以下
→リアファル
3歳以上のG1勝ちなし
→アルバート、ゴールドアクター、サトノノブレス、トーセンレーヴ、ラストインパクト、リアファル
6歳以上(あくまで少数派)
→トーセンレーヴ
前走、10着以下
→今年は該当なし
今秋G1勝ち(連対)のない牝馬
→今年は該当なし


さらに残った馬
キタサンブラック
ショウナンパンドラ
マリアライト
ラブリーデイ

計4頭。


軸選び

正直、判断が難しい馬が残ったのが本音。
そもそも論として、JCの展望の時にも少し触れたが、古馬中距離路線の現有メンバーが、
去年より、数段レベルが落ちているのは否めないと思う。
香港カップで日本馬がワンツーはしたけれど...

ショウナンパンドライチオシ!!

JCを見事に差し切ったように、決め手ならば、現役トップクラス。
さらにオールカマーで快勝したように、中山の適正も兼備しているのも良い。
むしろ、スムーズなレースができるならば、小回りで一瞬の瞬発力を活かせる方が向いているくらいだろう。
秋4戦目で天皇賞・秋、JCとも頑張っているだけに消耗度がカギだが、ここにきて急成長しているだけに
十分、チャンスはあるだろう。

逆に...
キタサンブラックは3歳秋を迎えて充実してきている部分は認めるものの、
菊花賞自体はスローな展開と経済コースを廻れたコース取りの妙が大きく、
勝ちをそのまま実力と鵜呑みしにくい内容。
もちろん、先行タイプなだけに今回も恵まれる可能性は有るのだが...

マリアライトもエリザベス女王杯は渋った馬場の適正と展開的に早めに抜け出した仕掛けの妙。
これも実力で勝ったとは言い難い内容。

ラブリーデイはレベルの落ちた今のメンバーでは実力は上位。
特に東京よりは中山の方が持ち味は出るだろう。
ただ、この馬は今年すでに9戦。
夏場は休ませているにしても、秋も3戦使っているし、全部頑張って走っている。
適正の差はあったにして、JCで3着に負けたのもそろそろ調子落ちの危険も。
想定としては前走で負けたショウナンパンドラよりは人気にもなるのだろうから、
その点でも妙味はないだろう。

ただ、今年は傾向は通用しないような可能性は大いにある。
そもそもそういうレースなのだが、実績や格は関係ないレースである。