国分寺の
つけ麺紅葉で
修行した店主が横浜にオープンしたその名も
はま紅葉。
評判が良いので行ってみました。
麺やスープの説明。


そして、もちろん食べたのは
つけ麺‼
800円。


太麺、
平打ち麺、
細麺とあって、
平打ち麺に。
麺は
200,230,260,290gまでは
同額。
290gに!!
熱もりと
冷やもりがあって
冷やもりに。
最大の売りであろう
自家製手打ち麺は
モチモチでとても美味しいです。
スープは
動物系と魚介系に野菜や果実ジュースなどが入っているようです。
麺との絡み具合が良い良質のスープです。
評判に偽り無しと思う
納得の美味しいつけ麺でした。
太麺、細麺も食べてみたいです。