平塚のソウルフードとも呼ばれるらしい平塚湯麺(たんめん)。
元祖の店とされる老郷(ラオシャン)本店に行って食べました。

タンメン。
600円。

最大の特徴は酢がガッツリ効いた酸っぱいスープ。
でも、酢のキツさはなく、まろやかな旨味とある優しい味わいです。
麺はかん水を使用しない中華系の白い細麺タイプ。
しなやかでコシのある麺です。
具材はワカメがたっぷり。
さらにメンマとタマネギのみじん切り。
シンプルな具材たちですが、このスープには良く合います。
このまま食べても美味しいですが、テーブルに常備されている(自家製?)ラー油を加えると、
また違った美味しさを楽しむことができます。
嵌る人は嵌るであろう個性的なご当地麺です。
元祖の店とされる老郷(ラオシャン)本店に行って食べました。

タンメン。
600円。

最大の特徴は酢がガッツリ効いた酸っぱいスープ。
でも、酢のキツさはなく、まろやかな旨味とある優しい味わいです。
麺はかん水を使用しない中華系の白い細麺タイプ。
しなやかでコシのある麺です。
具材はワカメがたっぷり。
さらにメンマとタマネギのみじん切り。
シンプルな具材たちですが、このスープには良く合います。
このまま食べても美味しいですが、テーブルに常備されている(自家製?)ラー油を加えると、
また違った美味しさを楽しむことができます。
嵌る人は嵌るであろう個性的なご当地麺です。