Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

魚焚#再訪3(横須賀中央駅)

2020-12-19 05:56:50 | ラーメン
魚焚再訪。


メニュー


期間限定!!?
新メニューのさんま煮干が増えたと知り、食べに行きました。
(細麺指定)

癖が少なく深みのある煮干スープ 😋
ここの特徴でもあるトッピングのあおさのりを少し混ぜながら食べるとアクセントになってこれまた美味!! 👍️
定番にしてほしい🙏

かにかきさんま
最強のクリーンナップが実現する!!

パパパパパイン(町田駅)

2020-12-18 05:17:05 | ラーメン
町田駅でラーメン探訪 🍜
パパパパパイン 🍍

ラーメンの常識を覆すような革命的なパイナップルラーメンの店 🍍

メニュー(券売機)


食べたのは券売機左上なのでパイナップル海老塩🍍🦐
820円

えげつないパイナップル味を想像してましたが普通に美味しい海老塩ラーメンでした 💦
パインほんのり香る程度甘ったるい感じまではなくまとまった味美味しいです 😋
乗っているパインの身を噛ると本気のパイン味になりますが 😅

それでも冒険的な味
本気でパイナップルを味わうならば、きっと海老塩よりをシンプルの方が良いのかもしれません。
あるいは確実にパイナップル味ならば、パイナップル増しいっぱいん 🍍🍍🍍

店の外観から南国風 🌴
店内のBGMはハワイアン 🎶
テーブルのアイテムパイナップルデザイン 🍍

緑色

とても個性的なラーメン店でした。

長岡食堂(町田駅)

2020-12-17 00:58:20 | ラーメン
町田駅でラーメン探訪 🍜
長岡食堂

長岡のご当地ラーメンの生姜醤油ラーメンが食べられる店。

メニュー


醤油ラーメン
780円

長岡ラーメン店にはこれでもかと生姜をガッツリ効かせている店もありますが、ここはガッツリまでは生姜を効かせていません
スマートな味わいの生姜醤油味ラーメン
食べやすい味です
麺も上々!!😋

入鹿東京(東久留米駅)

2020-12-16 00:32:10 | ラーメン
入鹿東京

昨年オープンしたまだ新しいラーメン店。
でも店主は人気ラーメン店で活躍した凄腕らしく、当初から人気店となっているようです。

メニュー


メニューの説明


食べたのは看板メニューとなっていたので、柚子塩らぁ麺にしました。
900円

まず盛り付けが美しい!

スープは高級鶏のスープを中心4種類のスープを使用した業界初のカルテットスープだそうです。
淡麗な優しく美味しいスープです。
そこにほんのりと柚子が香ります。
柚子が強調しすぎていないのが、とてもバランスとして良いです。
肉の上にピューレ状の柚子もあって、そんなに酸味はありません
味変に。

麺は腰を腰もありつつしなやかな細麺
スープとの相性も良くとても美味しいです。

鶏豚ダブルチャーシュー美味しいです。
美味しいラーメンを追求しているのが伝わる素晴らしいラーメンでした。😋

楽観#再訪2(立川駅)

2020-12-15 01:19:40 | ラーメン
立川駅でラーメン探訪 🍜
楽観


基本は琥珀(醤油)パール(塩)二本立て


メニュー(券売機)

魚介の鼈甲がありました。
これは期間限定!?

琥珀を食べました。
800円

出汁も醤油も力強く仕上げに使用しているという高級オリーブオイル調和の取れた油感も。

玉ねぎの微塵切りアクセントに良いです。
固茹のしっかりした細麺の食感も良いです
納得の一杯😋