濡れ落ち葉の時事川柳

過去13年・・・
http://toshi-hp.sakura.ne.jp/Body00-1-kakocyo.html

「新任菅 安部継承を 宣言を」

2020年09月15日 | 時事川柳
自民党の新総裁に選出された菅義偉官房長官は14日、両院議員総会で、「新型コロナウイルスの拡大という国難にあり、政治の空白は許されない」と強調した上で、「この危機を乗り越え、国民が安定した生活ができるように、安倍首相の取り組みを継承し、進めていく。私にはその使命があると認識している」と決意を語った。

「酷暑の米 山火事連鎖が 3州で」

2020年09月13日 | 時事川柳
米西海岸で山火事被害が広がっている。ワシントンとオレゴン、カリフォルニアの各州では現在も複数の大規模火災が続いており、米メディアによると死者の数は3州合わせて少なくとも26人になった。都市部の近くに火の手が迫ったオレゴン州では、約50万人に避難準備の指示が出ている。

「内モンゴル 標準母国語を 中国語化」

2020年09月10日 | 時事川柳
中国北部・内モンゴル自治区の小中学校で少数民族モンゴル族への標準中国語の教育が強化されたことをめぐり、香港紙・信報などは7日、警察当局がSNS上に標準語教育に対する抗議運動の動画を投稿した6人を逮捕したと報じた。デマを流して抗議を扇動した容疑が持たれているという。

「金、右往左往 相次ぐ台風が 朝鮮に」

2020年09月07日 | 時事川柳
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は5日、台風9号で被災した北東部・咸鏡北道と咸鏡南道の復旧のため、党中央委員会政務局拡大会議を現地で招集した。被災した地方で党幹部を集めて会議を行うのは異例。国民のため奔走する指導者像を国内に広める狙いがある一方、食糧確保への危機感も垣間見える。

「米600万 大学再開でも クラスターが」

2020年09月02日 | 時事川柳
米国の新型コロナウイルスの累計感染者数は8月31日、米ジョンズ・ホプキンス大の集計で600万人を超えた。死者数は18万人あまりに上る。世界の感染者数約2500万人のうち、米国は2割超を占めている。また、8月中旬に授業を再開したアラバマ大学で1000人以上の学生が感染するなど、複数の大学でクラスターが発生しているという。