14日の夜は、久々に、予備校時代からの親友4人が全員集合*(びっくり2)*
ここのところ、誰か一人は欠けちゃう、っていう状況が続いてましたが、今回は、早めの連絡が功を奏してか?、無事に勢ぞろい。
やっぱり、気心知れたメンバーは、気楽だし楽しいです*(音符)*
で、4人で、予約をしていた「Grand f China」へ。
目的は、フカヒレを食べること*(キラキラ)*
フカヒレ姿煮入り炒飯が入った5500円のコースを堪能。
ん、おいしい*(キラキラ)*
さすがは看板のフカヒレ、厚みもあって、繊維が柔らかくて。
食べ応えありました。
フカヒレ以外も、もちろんおいしい。
ボリュームたっぷりのコースでした。
で、その後は、東京からの帰省の同業のひとりがお泊り。
こちらも、結構久々に、ほぼ夜通ししゃべってました。
そして、お昼前に起きて、ランチ*(パスタ)*をはさんでまた夕方まで。
話をしていると、時間が経つのが早いなあ…
“次”の全員集合は、お正月かしら。
それまで、また、がんばらなくっちゃ*(星)*
ここのところ、誰か一人は欠けちゃう、っていう状況が続いてましたが、今回は、早めの連絡が功を奏してか?、無事に勢ぞろい。
やっぱり、気心知れたメンバーは、気楽だし楽しいです*(音符)*
で、4人で、予約をしていた「Grand f China」へ。
目的は、フカヒレを食べること*(キラキラ)*
フカヒレ姿煮入り炒飯が入った5500円のコースを堪能。
ん、おいしい*(キラキラ)*
さすがは看板のフカヒレ、厚みもあって、繊維が柔らかくて。
食べ応えありました。
フカヒレ以外も、もちろんおいしい。
ボリュームたっぷりのコースでした。
で、その後は、東京からの帰省の同業のひとりがお泊り。
こちらも、結構久々に、ほぼ夜通ししゃべってました。
そして、お昼前に起きて、ランチ*(パスタ)*をはさんでまた夕方まで。
話をしていると、時間が経つのが早いなあ…
“次”の全員集合は、お正月かしら。
それまで、また、がんばらなくっちゃ*(星)*