まだ育児休業を取っている頃、ちびを連れて散歩していると
公園にたむろしてるママ仲間を良く見かけた
そして時折、公園に踏み込むと視線がイタイ…。
まだちびが小さく歩いたりもしないので公園では、
花が咲いているのを見せてあげたりするレベルだったのだが
そのママ仲間以外の親子連れが、なんか居たたまれないような雰囲気になってる。
あれはよろしくないなぁと未だに思う。
だから公園デビューとかって、悩む人多いんだろうなぁ。
今は、保育園に行ってる事もあり、
休日しか公園には行かないが←さすがに休日は、ママ集団はいない
公園デビューは結局、経験出来なかったのだが
先日新聞を眺めていたら、
公園デビューのタイミングなるものが書いてあった。
自分の行動に対する親の反応を楽しんだり、
一緒に遊んで欲しいという意思表示もするようになる
社会性が芽生えるのは生後8ヶ月頃からだとか
親以外の人ともコミュニケーションしたいと思っている時期なので、
どんどん公園や散歩に連れ出してあげるのがいいらしい
あまりに静かな環境の中にいたり、
子どもを家の中で王様にしていると、
いろいろな人と接するのを嫌がることもあるそうです。
その場合の注意点は
1.公園では、自分の子だけでなく、子どもたち全体を見るよう心がけます。
そうすると、子どもも親子だけの世界から出やすくなるとか
2.他の子とけんかした時などは、我が子ばかりの味方にならず、
公平な視点で見るように←基本だと思うけど、なかなか出来ない物なのかな
3.子どもがのぞむことがすべてかなう環境にしていないかどうか、見直す。
…。ちびは、女王サマみたいだけど大丈夫かな
公園にたむろしてるママ仲間を良く見かけた
そして時折、公園に踏み込むと視線がイタイ…。
まだちびが小さく歩いたりもしないので公園では、
花が咲いているのを見せてあげたりするレベルだったのだが
そのママ仲間以外の親子連れが、なんか居たたまれないような雰囲気になってる。
あれはよろしくないなぁと未だに思う。
だから公園デビューとかって、悩む人多いんだろうなぁ。
今は、保育園に行ってる事もあり、
休日しか公園には行かないが←さすがに休日は、ママ集団はいない
公園デビューは結局、経験出来なかったのだが
先日新聞を眺めていたら、
公園デビューのタイミングなるものが書いてあった。
自分の行動に対する親の反応を楽しんだり、
一緒に遊んで欲しいという意思表示もするようになる
社会性が芽生えるのは生後8ヶ月頃からだとか
親以外の人ともコミュニケーションしたいと思っている時期なので、
どんどん公園や散歩に連れ出してあげるのがいいらしい
あまりに静かな環境の中にいたり、
子どもを家の中で王様にしていると、
いろいろな人と接するのを嫌がることもあるそうです。
その場合の注意点は
1.公園では、自分の子だけでなく、子どもたち全体を見るよう心がけます。
そうすると、子どもも親子だけの世界から出やすくなるとか
2.他の子とけんかした時などは、我が子ばかりの味方にならず、
公平な視点で見るように←基本だと思うけど、なかなか出来ない物なのかな
3.子どもがのぞむことがすべてかなう環境にしていないかどうか、見直す。
…。ちびは、女王サマみたいだけど大丈夫かな