子育てサイトを見ていたら
仕事と育児の両立の
コツが書いてあった。
で思わず注目して、ちょっとへこむ…。
両立のコツは、仕事はほどほどに育児は楽しんで、ということでしょうか。
仕事を育児に合わせて変えられることが理想ですが、頑張りすぎて
そのストレスを子どもにぶつけてしまうのは授かった子どものためには、残念なことです。
仕事を気分転換にするつもりで、
保育所の父母をはお互い子育て仲間のサポートとして支え合い、
一緒に悩み楽しんでください。
…これ書いてる人は、子供いるのかな?
育児を楽しんでは、分かるけど
仕事ほどほどって、出来る訳ないだろ~
仕事を気分転換にってのも分からなくはないです。
保育所の父母をはお互いって、みんな時間に追われてるのだから
いつも朝夕の送り迎えで話をする時間なんて
お互いございません
って
最近宅配で食材を購入するようになった。
買い物をしなくていいことで、かなり楽になった。
買い物にかかってしまっていた、夕方の30分は本当に
貴重で
お腹を減らしているちびをなだめつつの買い物は
なかなか
ストレスだった。
買い物をし、家に戻る頃にはちびは眠くて
ご飯どころではない。
おかげで、保育園からまっすぐ家に帰り
ちびにご飯を食べさせられる。
自分もちびに合わせて適当にご飯を食べて、
それから夫のご飯をつくればよくなった。
個人宅配なので配送料が毎週200円弱かかるのだが
以前は贅沢かなぁなんて思ってたが、時間はなかなか買える物ではなし
そのくらいならまあ払うに値するかな?なんて思う。
少し割高にはなるのだが、無添加の食材や無農薬の野菜も入手出来るし
ちびに心配なく食べさせられるのも魅力かなと
自分のためにも、ちびのためにも無理はしないことにしました。
仕事と育児の両立の

で思わず注目して、ちょっとへこむ…。

両立のコツは、仕事はほどほどに育児は楽しんで、ということでしょうか。
仕事を育児に合わせて変えられることが理想ですが、頑張りすぎて
そのストレスを子どもにぶつけてしまうのは授かった子どものためには、残念なことです。
仕事を気分転換にするつもりで、
保育所の父母をはお互い子育て仲間のサポートとして支え合い、
一緒に悩み楽しんでください。
…これ書いてる人は、子供いるのかな?

育児を楽しんでは、分かるけど
仕事ほどほどって、出来る訳ないだろ~

仕事を気分転換にってのも分からなくはないです。

保育所の父母をはお互いって、みんな時間に追われてるのだから
いつも朝夕の送り迎えで話をする時間なんて
お互いございません


最近宅配で食材を購入するようになった。
買い物をしなくていいことで、かなり楽になった。

買い物にかかってしまっていた、夕方の30分は本当に

お腹を減らしているちびをなだめつつの買い物は
なかなか

買い物をし、家に戻る頃にはちびは眠くて

おかげで、保育園からまっすぐ家に帰り
ちびにご飯を食べさせられる。

自分もちびに合わせて適当にご飯を食べて、
それから夫のご飯をつくればよくなった。

個人宅配なので配送料が毎週200円弱かかるのだが
以前は贅沢かなぁなんて思ってたが、時間はなかなか買える物ではなし
そのくらいならまあ払うに値するかな?なんて思う。

少し割高にはなるのだが、無添加の食材や無農薬の野菜も入手出来るし
ちびに心配なく食べさせられるのも魅力かなと
自分のためにも、ちびのためにも無理はしないことにしました。
