![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5d/4859e94b273e9768510966b1c5f8e164.jpg)
土曜日に夫の実家に里帰り?して参りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
帰る前に朝イチで電車に乗り、アンパンマンの映画を観に映画館へ
仕事の関係でいただいたチケットを使わせていただきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
近くの映画館で行っているのが8時45分からの上映1日1回しかないのでそれを見るために少し早起き
観ていて思うのが、感動する内容なのに、タレントが声優をこなすことによりなんだかとっても白けること…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
なんていうか、話題作りのためか分からないけど辞めて欲しいなぁと思ったりもします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最後の無理矢理自分の子どもの声で『おしまい』なんて言わせているのを聞くと更に幻滅したり…
映画の内容はとっても良い物で楽しめましたよ。
夫の実家へ里帰りとはいえ県内でそれなりの頻度で行ってはいるので大層なものではないんですけどね。
行きは私の運転で出発。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
昨年も同じ様に花火大会の日に遊びに行ったのですが
夫の実家のある市の花火大会は、会場が河原で花火のほかに盆踊り、灯籠流し、露店などが見られます。
灯籠流しはとても風情があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
花火の時間も8時から8時半と短いのもちびを連れて行ける理由になっています
のんびりと晩ご飯を食べ、少し早めに会場近くまで車で行き少し歩いて花火を見物に
ちび、義母、義妹(年上だけど妹)、夫、私の5人でトコトコと
ちびは義妹のことが大好きで実家に行くと後をついて歩いています。
あまり喋らない義兄のことも好きなようです
義兄は、なぜか夫の実家に猫はじめ近所中の猫に懐かれています
優しい人は猫にも分かるんでしょうね
花火は1500発
規模は小さいのですが河原で見る花火はとても綺麗でした。
また実家まで帰り、今度は夫の運転で家へと帰りました。
ちびは疲れ切って車に乗った途端に夢の中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
帰る前に朝イチで電車に乗り、アンパンマンの映画を観に映画館へ
仕事の関係でいただいたチケットを使わせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
近くの映画館で行っているのが8時45分からの上映1日1回しかないのでそれを見るために少し早起き
観ていて思うのが、感動する内容なのに、タレントが声優をこなすことによりなんだかとっても白けること…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
なんていうか、話題作りのためか分からないけど辞めて欲しいなぁと思ったりもします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最後の無理矢理自分の子どもの声で『おしまい』なんて言わせているのを聞くと更に幻滅したり…
映画の内容はとっても良い物で楽しめましたよ。
夫の実家へ里帰りとはいえ県内でそれなりの頻度で行ってはいるので大層なものではないんですけどね。
行きは私の運転で出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
昨年も同じ様に花火大会の日に遊びに行ったのですが
夫の実家のある市の花火大会は、会場が河原で花火のほかに盆踊り、灯籠流し、露店などが見られます。
灯籠流しはとても風情があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
花火の時間も8時から8時半と短いのもちびを連れて行ける理由になっています
のんびりと晩ご飯を食べ、少し早めに会場近くまで車で行き少し歩いて花火を見物に
ちび、義母、義妹(年上だけど妹)、夫、私の5人でトコトコと
ちびは義妹のことが大好きで実家に行くと後をついて歩いています。
あまり喋らない義兄のことも好きなようです
義兄は、なぜか夫の実家に猫はじめ近所中の猫に懐かれています
優しい人は猫にも分かるんでしょうね
花火は1500発
規模は小さいのですが河原で見る花火はとても綺麗でした。
また実家まで帰り、今度は夫の運転で家へと帰りました。
ちびは疲れ切って車に乗った途端に夢の中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます