ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

介護技術研修会

2013-09-24 18:28:53 | 地域福祉

本日は、ホームヘルパーさんの

介護技術研修が行われました

Dsc_0031 

少人数の設定でしたので

現場の声を、専門家に伝え

詳しく教わることができました

これで、また、本会のヘルパーさんの

レベルが ひとつ 上がりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者料理教室①

2013-09-24 18:25:54 | 地域福祉

本日は、翔陽高校の協力で

高齢者の方と高校生の合同調理会を行いました

Dsc_0029 

参加者の方に包丁さばきに感激する高校生

食事会では、

孫の年齢の方と話して若返って帰路についた参加者

Dsc_0030 

世代間交流で何かが生まれた瞬間でした

この事業は、長年続いています

別の場所では、室小2年生と合同で、

苗植え体験が行われていた模様です

翔陽高校のみなさんありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ごと相談所開設! (^O^)/

2013-09-24 09:00:34 | 地域福祉

本日は、午後1時から4時まで

老人福祉センターにおいて、

心配ごと相談所が開設されます

悩みごと、心配ごと等の相談に

相談員さんが対応されます

みなさま、ご活用ください

昭和39年から始まった

この心配ごと相談事業は、

近年、再注目されつつあります

やはり、歴史は繰り返されます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする