ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

町老人クラブ連合会福祉交流大会

2013-10-01 22:09:08 | 地域福祉

明日は、町老人クラブ連合会主催の

福祉交流大会が当センターにて行われます

Dsc_0056 

大変、8時から15時の間は、

車が混雑すると思います

参加人数は400人を予定しているそうです

元気な老人パワー 最高です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員会議

2013-10-01 20:56:39 | 地域福祉

今夜は、毎月定例の職員会議の日でした

各部署からの報告や課題の提案など

多くの議題で協議されます

少ない正規職員ですが

チーム一丸で頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い羽根共同募金運動スタート (^O^)/

2013-10-01 12:34:14 | 地域福祉

今日、10月1日から3ヵ月間、

全国一斉に

 赤い羽根 共同募金運動 が はじまりました

本町の分会でも、戸別募金から募集を開始します

皆様のご協力をお願いします

Arigatou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の職員研修会

2013-10-01 12:20:29 | 地域福祉

昨日は、職員研修会が行われました

一次救命処置の講習会に講師として

日赤熊本県支部よりお越しいただきました

Dsc_0054 

お一人暮らしの世帯への訪問が多い職員ですので

多くの職員が、心を新たにしたことだと思います

一番身近な、家族の命を守るためにも

こういう講習会は繰り返し身体で覚えることが重要です

研修委員の方々どうもありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ごと相談所 開設! (^O^)/

2013-10-01 12:07:51 | 地域福祉

本日は、午後1時から4時まで

老人福祉センターにおいて、

心配ごと相談所が開設されます

悩みごと、心配ごと等の相談に

相談員さんが対応されます

みなさま、ご活用ください

昭和39年から始まった

この心配ごと相談事業は、

近年、再注目されつつあります

やはり、歴史は繰り返されます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする