大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
本日から
老人福祉センター中庭の
皇帝ダリアが、花を咲かせだしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/tulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/camera.gif)
あまり、高いので気づかない人も多数います
これからが、見ごろなので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/eye.gif)
一度、覗きに来てください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
本日の給食サービスのメニューです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/restaurant.gif)
魚のホイル焼き
春雨サラダ
切り干し大根の炒り煮等
おいしそうでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/delicious.gif)
毎回、ボランティアさんが
優しさと安心と一緒に届けられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
本日は、赤い羽根行動募金運動の一環として
民生児童委員協議会による
法人募金が行われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
町内の企業商店等、約100社を訪問されました
募金総額は、70万円を超え
昨年を上回る、額を集められました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
大津町の地域福祉推進の為に
毎年、企画されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart01.gif)
明日11/8(土)に
町内の施設の三気の里で
三気の会「開園記念祭」が行われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
地域貢献として
多くの催しが企画してあります
皆さん、覗いてみてはいかがですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
昨日は、阿蘇地区の
福祉のお仕事相談会へ
県社会福祉士会からの派遣で行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
受けた相談は2件でしたが、
大変有意義な時間を過ごすことができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
![20141106_123315 20141106_123315](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/0b5c4a2f5d6377c78db85ce5ec85953f.jpg)
人を命を支える仕事である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
福祉の仕事に
従事する人が増えるといいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)