
今日は
災害ボランティア養成講座として
一般町民向けの
災害ボランティアセンター
設置訓練を行いました

県のボラセン、町総務課や福祉課の
担当者の方もご参加いただきました。

多くの方々にご参加いただき
有意義な訓練になりました。
住民視点からの質問も多く
やってみなければ分からないことが
沢山ありました。φ(..)メモメモ
救命救急法と同じで
職員全体で取り組み
回を繰り返すことが重要のようです

受付(事務や嘱託さんなど担当)

オリエンテーション(ケアマネさんなど担当)

グルーピング&マッチング(ヘルパーさんなど担当)

資材(デイ生活相談員さんなど担当)

活動報告(ヘルパー主任さんなど担当)
