大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
理事会と
評議員会が
行われました
補正予算(第2号)をお願いし
無事に承認を頂きました
すでに、9月がスタートしています
下半期も多忙を極めると思いますが
大津町の地域福祉推進の為に
今以上に
頑張りたいと思います
感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
大津小学校の4年生の児童に
福祉教育の出前講座を行いました
学校で授業の1コマを頂くのは
至難の業ですが
小学校の方からアポイントを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0094.gif)
車椅子体験と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
アイマスク体験を
きっかけとして
最後の講話に力を入れました
寄り添う、気づく、他人の立場を考える
相手の気持ちを考える
最初と、最後では
児童の表情が変わるのがわかりました
これからも継続して行ければと思います