ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

多々良区

2011-12-17 14:02:48 | 地域福祉

本日は、多々良区でふれあいサロンが行われました

プログラムは、門松づくりとしめ縄作りです

80歳ぐらいの方が60歳ぐらいの方に

しめ縄の作り方を伝授されていました

Img_1050 Img_1047

若手の男性の方は、門松づくりに

取り組んでいらっしゃいました

Img_1090 Img_1042

昼食には、豚汁と炊きこみご飯が準備され

皆さんで、和気あいあいと楽しんでいらっしゃいました

Img_1096

明日は、サロンの続きで

納豆作りが行われる予定とのことです

座談会では、この2日間のサロンが

年間プログラムで「一番楽しい」と好評のようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽善区

2011-12-17 13:54:07 | 地域福祉

本日は、楽善区で

年末すっきり!ふれあいコンテナ回収が行われました

多くの方々が集まられ、ふれあいを楽しまれたようでした

Img_0913 

家庭菜園野菜のおすそ分け市

家庭内の余剰品おすそ分け市なども

同時に開催されました

Img_1005

先日の防災訓練時に聞こえの悪かった

防災無線のテストを兼ねて

開催中に、楽善区内への放送をされましたが、

あまり、聞こえなかったので行政に相談へ行くとのことでした

区長さんや地域福祉推進員さんなどは、

班や組を越えての交流が出来たことを

大変、喜んでいらっしゃいました

Img_0941

回数を重ねるごとに、顔ぶれが変わり

交流が深まっているようです

今回も、若草児童学園の児童の参加もあり会場は多い賑わいでした

次回、1月の座談会では、

「やねだん」のDVD観賞会を行うとのことです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員研修会

2011-12-16 16:55:40 | 地域福祉

昨夜は、職員全体研修会を行いました

約50名の参加がありました

県ボラセンの職員をお迎えして

「災害と社協」その時社協はどう動くか?

と題して1時間の御講演を頂きました

Cimg4470

社協職員として…

皆さんはどのように感じられたでしょうか?

参加者の方々には、後日研修報告書を

提出して頂きますので

その感想をもとに次回のワークショップに

つなげたいと考えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会

2011-12-16 16:44:34 | 学問

本日は、市町村社協連合会主催の

市町村社協経営基盤強化研究会に参加しました

全社協渋谷事務局次長をお迎えしての講演と

阿蘇市社協と上天草市社協の実践レポートが行われました

Dsc_0004

いつになく、少なめの参加者でしたが

大変勉強になりました

日頃、思っていることや

実践していることを 見直す 良い機会になりました

主催者の皆さん、どうもありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 114号 】

2011-12-15 16:31:22 | ニュース

社協広報「ふれあいネットワーク通信 第114号」最新号をアップしました。

担当者たちは、毎月、苦労をして作成していますので、

是非、ご一読ください。

閲覧方法は?
左枠の プロフィール をクリック ⇒ コンタクト(ウェブサイト)をクリック
すると、本会のホームページへリンクします。
(ここで“お気に入りに登録”をお願いします。)
慌てずに
アニメーションを見終わったら ⇒ 左側の 事業内容 をクリック
⇒ 2その他の事業内容 をクリック
すると、広報啓発活動のところに
「ふれあいネットワーク通信」の発行【毎月15日】 の場所があります。
そこの下をクリックすると、
「MSNのスカイドライブ」へ リンクしています。
社協広報000号(0000) のところに
カーソルをあてて クリックすると
ファイルのダウンロードが現れますので、
開く 又は 保存 を選んで、PDFでご覧下さい。
本日、町民世帯へ全戸配布です。
住民世帯には届かない可能性があります。
捜すのが、めんどくさい方は、下記をご参照ください
↓  ↓  ↓  ↓
https://skydrive.live.com/?cid=d56181f82b7dafc5&sc=documents&id=D56181F82B7DAFC5%21126
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員研修

2011-12-15 12:30:26 | 地域福祉

今夜は、職員全体研修会として

「災害と社協」~その時社協職員としてどう動くか?~ と題して、

県ボランティアセンターの職員さんを講師に迎え、御講演を頂きます

ご多忙の中、本会職員の為にご来町頂くことに感謝いたします

ひと言で、社協職員といっても職種が様々ですのが、

社会福祉協議会で仕事をしている以上

最低限、知って頂きたいことも多くあります

しかし、災害時に人は、様々な

つながりの中で生活をしていることを痛感します

家族の一員であり

地域の一員であり

職場の一員であります

昼間であれば学校に子どもがいます

このように、災害時には、

一瞬で一度のことが降りかかって来ます

そんな中で、どう動くかを考えて頂くことが

今回の目的です

しっかり、学習をしたいと思います

研修結果は、後日、報告します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伐採

2011-12-15 12:18:22 | ニュース

今度の土日で、老人福祉センター前の

メタセコイヤとクスノキを伐採する予定です

111215_2111215_3 

昨日、伐採前の神事が終了しました

子どものころは、この木の前を通って

小学校に通っていたような気がします

あまりに大きくなりすぎて

防災上、危険があるとのことで

今回の伐採にいたりました

少し、寂しい気がしますが、

無くなってしまってから気づくことも多いと思います

木も生き物です

その生命を断つということは、心苦しい限りです

場所が場所なら

そのまま大きくなれるのでしょうが…

土日は老人福祉センターの駐車場は使用できません

併せて、センター前の通路も通行禁止になります ×

みなさまの、ご協力をお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草

2011-12-15 12:05:41 | 季節

散歩の途中で

野草が地面いっぱいに

葉を広げていました

111215_1

太陽の光をたくさん吸収しようとしているのでしょうか?

冬の冷たい風から逃れようとしているのでしょうか?

地面の温かさを全体で感じようとしているのでしょうか?

冬の過ごし方の工夫です

今年の冬は、省エネが叫ばれています

我慢強い、高齢の方々が心配です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7500

2011-12-15 12:00:13 | ニュース

本日、ホームページのカウンターが

7500 を超えました。

ご覧頂いている方々へ感謝申し上げます。

これを励みに、これからも

優しさと 温かさの ブログを更新してまいります。

みなさま、毎日1回は、

「ホームページ」から

このブログをのぞきに来て下さい

・・・( ☆お気に入り への登録をお忘れなく)

             

ブログをお気に入りに登録している方は

帰りに、左上のプロフィールをクリックして

コンタクトのウェブサイトをクリックしてからお帰り下さい“

               

H22/5/18に開設し、(残念ながら100の期日は不明?ですが・・・)

7/5に200  8/3に300  8/25に400  9/10に500  9/25に600

10/13に700 10/27に800

11/8に900 11/15に1000 11/22に1100 11/30に1200

12/7に1300 12/13に1400 12/17に1500 12/24に1600

H23

1/5に1700 1/12に1800 1/18に1900 1/24に2000 1/31に2100

2/4に2200 2/10に2300 2/17に2400 2/23に2500

3/2に2600 3/8に2700 3/14に2800 3/17に2900 3/23に3000 3/28に3100

4/4に3200 4/13に3300 4/21に3400 4/28に3500

5/10に3600 5/17に3700 5/22に3800 5/26に3900

6/2に4000 6/8に4100 6/13に4200 6/20に4300 6/24に4400

7/4に4500 7/11に4600 7/16に4700 7/22に4800 7/29に4900

8/4に5000 8/9に5100 8/17に5200 8/22に5300 8/29に5400

9/1に5500 9/8に5600 9/14に5700 9/20に5800 9/26に5900 9/30に6000

10/5に6100 10/11に6200 10/15に6300 10/20に6400 10/25に6500 10/29に6600

11/3に6700 11/8に6800 11/11に6900 11/17に7000 11/23に7100 11/28に7200

12/2に7300 12/8に7400 12/15に7500

(今回は、7日間でした。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅介護者の集い

2011-12-14 18:33:39 | 地域福祉

本日は、第3回目の在宅介護者の集いを開催しました

内容は、口腔ケアのプログラムでした

Cimg3460

唾液の重要性や

嚥下や咀嚼の必要性など

多くの事を学ぶ事が出来たようです

Cimg3468

口腔体操の体験もあり

家庭でも続けて頂けると幸いです

日々の積み重ねが

介護予防等につながります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ台区サロン

2011-12-14 18:26:52 | 地域福祉

本日は、南杉水地区のつつじ台区で

地域包括支援センターの保健師さんの支援を受け

サロンが開催されました

Img_0809

血圧測定やきくちゃん体操など

介護予防につながるプログラムでした

Img_0827

ギター演奏による合唱の時間もあり

歌声喫茶の雰囲気でした

Img_0886

昼食はお弁当プラス

オレンジ隊の協力で豚汁が振舞われました

Img_0901

今回で、2回目の開催

次回を楽しみにしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議参加

2011-12-14 18:18:54 | 地域福祉

本日、生活福祉資金相談員等会議に参加しました

個人ワークもあり、大変勉強になりました

他の市町村社協の職員さんとの

情報交換もできました

ボラセンで明日の研修の打合せも出来ました

個人ワークでは、引っかけ問題もあり

まんまと引っ掛かってしまいました

でも、そんな気づきの場面も必要です

県社協のみなさま

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ごと相談所開設

2011-12-13 16:27:46 | 地域福祉

本日は、心配ごと相談所の開設日です

場所は老人福祉センターの相談室で

開設時間は、午後1時から午後4時までです

日頃抱えている心配ごとについて

解決へ向けてのアドバイスをさせて頂きます

皆さん、ご利用ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県共募来所

2011-12-13 16:23:44 | 地域福祉

本日、県の共同募金会の職員さんが来所されました

来所の目的は、次年度配分に申請した

デイサービスの送迎車についての聞き取り調査です

詳しく、送迎車の買い替えなので、

現物を見て状況を詳しく聞いて行かれました

来年度に配分が決定することを願っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけぼの区サロン

2011-12-13 16:19:39 | 座談会

日曜日に、あけぼの区でサロンが開催されました

当日到着すると、すでに餅つきが行われていました

111210_2

なんでも、あけぼの区のスポーツ大会の反省会で

区長さんの話に、有志一同が立ち上がったとのこと

準備から片付けまで担当されました

有志のお子さん方等も参加され

伝承活動も行われていたようでした

111210_3

サロンの会場は、いつになく賑やかで

楽しい交流が行われました

最後の顔合わせ会では、

「来年も実施します」との言葉に

サロンの方々から拍手が沸き上がりました

111210_1

少しずつ、少しずつ

団地内のつながり が 深まって来ているようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする