3.11 忘れていませんか?
思い出しましょう
東日本大震災から
2年と6ヶ月を向かえました
本日、全国社会福祉協議会の
全国ボランティア・市民活動振興センター
のホームページを覗いて見ました
東日本大震災後に、現地へ来たボランティアさんの
7/30現在の 延べ人数が掲載されていました
岩手、宮城、福島に入ったボランティアさんは
延べ 1,283,300 人 になっているとのことです
現在でも災害ボラセンは活動しています
詳細は、↓ ↓
気になったので
義援金関係も覗いてみました
中央共同募金会
支援金(ボラサポ) 42億3084万9513円 9/6
義援金 411億9596万3904円 9/6
日本赤十字社
義援金 3283億2832万2484円 9/9
になっていました。
義援金と支援金の違いは
義援金は、被災者の方々へ
支援金は、被災地などの支援を行うボランティア団体などへ
配分されるとのことです(ボラサポ)
詳しくは、中央共同募金会のホームページや
日本赤十字社のホームページをご覧ください
最近では、
義援金の問い合わせは、ありません
義援金の受付もH26/3/31まで延期されました
東北は、まだまだ復興には時間がかかります
人を支える活動や寄り添う活動は、
これからますます必要になって来ます
何気ない、日常に感謝しながら
復興支援の長期化に伴い、まだまだ、
個々人が出来ることを考えなければ…
長期化する仮設住宅での生活が心配です
また、寒い冬が近づいています
災害が発生すれば
災害ボランティアセンターが立ち上がります
各社協では、日々研修を重ねています
現在では、社協の生活支援相談員さんが
定期的に仮設住宅を訪問して支える活動を行っています
しかし、一生懸命頑張って、人の命に寄り添って支えている
社協の名前は中々前面には出て来ないようです・・・
しかし、それが縁の下の力持ち的、存在なのかもしれません
最近では、大雨や竜巻による災害で各地の社協で
災害ボラセンが立ち上がっています
そんな話を聞くたびに、阿蘇市での災害を思い出し
何か協力ができないかと思う今日この頃です
埼玉県で発生した
竜巻災害の義援金の募集が行われています
詳細は下記をご覧ください
日本赤十字社
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00003905.html
共同募金会
http://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama00/AKAIHANE/saitamatatumakigienkin.htm
今日は、実習生に社会資源の案内をしました
町内の障がい関係施設を3ヶ所訪問しました
急なお願いにもかかわらず
ご多忙中に、どこの施設でも
親切丁寧な対応をしていただきました
どうもありがとうございました
実習生も大変勉強になったと思います
これで、障がい関係施設3ヶ所
児童関係施設4か所
高齢者関係施設数か所を訪問したことになります
多くの福祉施設に恵まれている
本町の素敵なところを少しは紹介できたようです
本日は、午後1時から4時まで
老人福祉センターにおいて、
心配ごと相談所が開設されます
悩みごと、心配ごと等の相談に
相談員さんが対応されます
みなさま、ご活用ください
昭和39年から始まった
この心配ごと相談事業は、
近年、再注目されつつあります
やはり、歴史は繰り返されます














本日、ホームページのカウンターが
19300 を超えました
ご覧頂いている方々へ感謝
申し上げます。
これを励みに、これからも
優しさと 温かさの ブログを更新してまいります。
みなさま、毎日1回は、
「ホームページ」から
このブログをのぞきに来て下さい
・・・( ☆お気に入り への登録をお忘れなく)
ブログをお気に入りに登録している方は
帰りに、左上のプロフィールをクリックして
コンタクトのウェブサイトをクリックしてからお帰り下さい“”
フェイスブックやツイッターもやっておりますのでご覧ください
H25の経過
4/1に16500 4/8に16600 4/14に16700 4/19に16800 4/26に16900
5/1に17000 5/9に17100 5/15に17200 5/21に17300 5/27に17400 5/31に17500
6/6に17600 6/12に17700 6/18に17800 6/21に17900 6/27に18000
7/3に18100 7/8に18200 7/12に18300 7/19に18400 7/25に18500
8/1に18600 8/6に18700 8/12に18800 8/17に18900 8/22に19000 8/28に19100
9/3に19200 9/9に19300
(今回は、6日間でした。)
H24の経過
4/2に9600 4/9に9700 4/13に9800 4/19に9900 4/24に10000
5/1に10100 5/8に10200 5/13に10300 5/17に10400 5/22に10500 5/28に10600
6/2に10700 6/7に10800 6/12に10900 6/18に11000 6/22に11100 6/27に11200
7/2に11300 7/6に11400 7/12に11500 7/16に11600 7/19に11700 7/24に11800
7/30に11900
8/2に12000 8/8に12100 8/13に12200 8/17に12300 8/21に12400 8/24に12500
8/30に12600
9/4に12700 9/10に12800 9/13に12900 9/19に13000 9/25に13100
9/28に13200
10/3に13300 10/8に13400 10/12に13500 10/18に13600 10/22に13700
10/26に13800 10/31に13900
11/7に14000 11/12に14100 11/16に14200 11/22に14300 11/29に14400
12/5に14500 12/11に14600 12/16に14700 12/20に14800 12/26に14900
1/6に15000 1/10に15100 1/17に15200 1/22に15300 1/28に15400 1/31に15500
2/6に15600 2/12に15700 2/15に15800 2/20に15900 2/28に16000
3/6に16100 3/12に16200 3/19に16300 3/25に16400
H23の経過
1/5に1700 1/12に1800 1/18に1900 1/24に2000 1/31に2100
2/4に2200 2/10に2300 2/17に2400 2/23に2500
3/2に2600 3/8に2700 3/14に2800 3/17に2900 3/23に3000 3/28に3100
4/4に3200 4/13に3300 4/21に3400 4/28に3500
5/10に3600 5/17に3700 5/22に3800 5/26に3900
6/2に4000 6/8に4100 6/13に4200 6/20に4300 6/24に4400
7/4に4500 7/11に4600 7/16に4700 7/22に4800 7/29に4900
8/4に5000 8/9に5100 8/17に5200 8/22に5300 8/29に5400
9/1に5500 9/8に5600 9/14に5700 9/20に5800 9/26に5900 9/30に6000
10/5に6100 10/11に6200 10/15に6300 10/20に6400 10/25に6500 10/29に6600
11/3に6700 11/8に6800 11/11に6900 11/17に7000 11/23に7100 11/28に7200
12/2に7300 12/8に7400 12/15に7500 12/21に7600 12/28に7700
1/5に7800 1/12に7900 1/17に8000 1/23に8100 1/27に8200
2/3に8300 2/7に8400 2/12に8500 2/15に8600
2/21に8700 2/24に8800 うるう年の2/29に8900
3/5に9000 3/9に9100 3/13に9200 3/19に9300 3/22に9400 3/28に9500
H22の経過
H22/5/18に開設
(残念ながら100の期日は不明?)
7/5に200 8/3に300 8/25に400 9/10に500 9/25に600
10/13に700 10/27に800
11/8に900 11/15に1000 11/22に1100 11/30に1200
12/7に1300 12/13に1400 12/17に1500 12/24に1600
本日、九州看護福祉大学の実習生が
事前訪問に来ました
この実習生は、来年2月からの生徒です
後、1回、事前訪問に来るそうです
社会福祉士の卵たち
大事に育てたいものです
本日、ホームページのカウンターが
19200 を超えました
ご覧頂いている方々へ感謝
申し上げます。
これを励みに、これからも
優しさと 温かさの ブログを更新してまいります。
みなさま、毎日1回は、
「ホームページ」から
このブログをのぞきに来て下さい
・・・( ☆お気に入り への登録をお忘れなく)
ブログをお気に入りに登録している方は
帰りに、左上のプロフィールをクリックして
コンタクトのウェブサイトをクリックしてからお帰り下さい“”
フェイスブックやツイッターもやっておりますのでご覧ください
H25の経過
4/1に16500 4/8に16600 4/14に16700 4/19に16800 4/26に16900
5/1に17000 5/9に17100 5/15に17200 5/21に17300 5/27に17400 5/31に17500
6/6に17600 6/12に17700 6/18に17800 6/21に17900 6/27に18000
7/3に18100 7/8に18200 7/12に18300 7/19に18400 7/25に18500
8/1に18600 8/6に18700 8/12に18800 8/17に18900 8/22に19000 8/28に19100
9/3に19200
(今回は、6日間でした。)
H24の経過
4/2に9600 4/9に9700 4/13に9800 4/19に9900 4/24に10000
5/1に10100 5/8に10200 5/13に10300 5/17に10400 5/22に10500 5/28に10600
6/2に10700 6/7に10800 6/12に10900 6/18に11000 6/22に11100 6/27に11200
7/2に11300 7/6に11400 7/12に11500 7/16に11600 7/19に11700 7/24に11800
7/30に11900
8/2に12000 8/8に12100 8/13に12200 8/17に12300 8/21に12400 8/24に12500
8/30に12600
9/4に12700 9/10に12800 9/13に12900 9/19に13000 9/25に13100
9/28に13200
10/3に13300 10/8に13400 10/12に13500 10/18に13600 10/22に13700
10/26に13800 10/31に13900
11/7に14000 11/12に14100 11/16に14200 11/22に14300 11/29に14400
12/5に14500 12/11に14600 12/16に14700 12/20に14800 12/26に14900
1/6に15000 1/10に15100 1/17に15200 1/22に15300 1/28に15400 1/31に15500
2/6に15600 2/12に15700 2/15に15800 2/20に15900 2/28に16000
3/6に16100 3/12に16200 3/19に16300 3/25に16400
H23の経過
1/5に1700 1/12に1800 1/18に1900 1/24に2000 1/31に2100
2/4に2200 2/10に2300 2/17に2400 2/23に2500
3/2に2600 3/8に2700 3/14に2800 3/17に2900 3/23に3000 3/28に3100
4/4に3200 4/13に3300 4/21に3400 4/28に3500
5/10に3600 5/17に3700 5/22に3800 5/26に3900
6/2に4000 6/8に4100 6/13に4200 6/20に4300 6/24に4400
7/4に4500 7/11に4600 7/16に4700 7/22に4800 7/29に4900
8/4に5000 8/9に5100 8/17に5200 8/22に5300 8/29に5400
9/1に5500 9/8に5600 9/14に5700 9/20に5800 9/26に5900 9/30に6000
10/5に6100 10/11に6200 10/15に6300 10/20に6400 10/25に6500 10/29に6600
11/3に6700 11/8に6800 11/11に6900 11/17に7000 11/23に7100 11/28に7200
12/2に7300 12/8に7400 12/15に7500 12/21に7600 12/28に7700
1/5に7800 1/12に7900 1/17に8000 1/23に8100 1/27に8200
2/3に8300 2/7に8400 2/12に8500 2/15に8600
2/21に8700 2/24に8800 うるう年の2/29に8900
3/5に9000 3/9に9100 3/13に9200 3/19に9300 3/22に9400 3/28に9500
H22の経過
H22/5/18に開設
(残念ながら100の期日は不明?)
7/5に200 8/3に300 8/25に400 9/10に500 9/25に600
10/13に700 10/27に800
11/8に900 11/15に1000 11/22に1100 11/30に1200
12/7に1300 12/13に1400 12/17に1500 12/24に1600
本日は、午後1時から4時まで
老人福祉センターにおいて、
心配ごと相談所が開設されます
悩みごと、心配ごと等の相談に
相談員さんが対応されます
みなさま、ご活用ください
昭和39年から始まった
この心配ごと相談事業は、
近年、再注目されつつあります
やはり、歴史は繰り返されます