![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/03/30fcd08297bee6bf35ef5ef647fe2a8c.jpg)
「来て!観て!食べて! in おかやま ~ふるさとブランド&道の駅大集合!」
岡山コンベンションセンター ママカリフォーラム
今日14日と、明日15日(10:00~17:00)です。
わーい☆ひまわり油売ってます~♪
・・・大漁旗と「いかにも産直!」なポップが泣かせますが、
一生懸命売り込んでくれるおじさまに頭が下がります~
・・・でも、わたくし
恥ずかしがりなので、「そのデザインわたくしが・・・」などと話しかけられませんでした。。。
ごめんなさい。普通に、自分が作ったチラシを貰ってしまいました・・・(泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/38fe72b0278733e8527b87b614e8f1a2.jpg)
そしておひるごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5a/133cbe28b378967726861b42238c09db.jpg)
道の駅醍醐の里。そう、醍醐桜の近くですね。道の駅にはピンクのカリフラワーが・・・
・・・まあ、」それはそれ。
パンは、手前から「トルコの白チーズ入りポアチャ」イタリアンパセリとクミンが入ってます。
右が「オリーブのシミット」黒オリーブ大好きですの。そしてひまわり油が入っています!
ほう。トルコでよく使うのかなぁ
左上は「トルコの白チーズ入りピザパン」。こちらにもひまわり油が。
うん!美味しかったです。
チーズはけっこう癖のない味でしたが。
トルコから移住してこられた方が作っておられるそうですよ。
ラマザン(一般的に新聞表記などはラマダンですね)ピデという、
ラマダン明けに食べるブラッククミンのパンも美味しそうでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/c89d5c39b2f6b90ea5e1624326385b3e.jpg)
高梁のブースでは「高梁紅茶」!
撮りそこねましたが、パッケージリニューアルしてましたですよ!
明日もしていますので、お近くの方はぜひです!
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ](http://localwest.blogmura.com/img/localwest88_31.gif)