朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

400年の歴史ある「丸ぼうろ」とはなんぞや?

2011-01-10 22:18:16 | Weblog


○ルナカ山陽店(赤磐)で見つけた「四〇〇年丸ぼうろ」。
佐賀の銘菓らしい・・・。

が、佐賀出身の娘に聞くと「銘菓・・・かなあ?ふつうにいつも食べてたけど。牛乳と一緒に」と。

これは本村製菓の「丸ぼうろ」ですが、佐賀では沢山のメーカーが作っているらしいです。

中身の写真を取り忘れて、分かりにくいパッケージ写真のみになってしまいましたので、
本村製菓さんのサイトでご確認いただけますと幸いです。


味は・・・しばらく放置していた甘食みたいなかんじ。
甘くてニシニシして・・・え、にしにしって感じわかんないですか?

ん~~~。もそもそよりしわい感じで~・・・え、しわい、わかんないですか?
ん・・・・。

買って食べてみてください。おいしかったですよ。駄菓子っぽくて。

ああ。牛乳と一緒にって分かる気がする・・・て味です。水分とられる。


しかし、本村製菓の「がばい佐賀弁当じゃなかバンタ!!」という商品の意味が解らない・・・。
佐賀娘に翻訳依頼してみます。



日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おぜんざい。 | トップ | 佐賀弁を翻訳してもらいました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉw (ゆひ)
2011-01-12 20:38:56
甘食好きなので
見つけたらゲットしよぅ
マ○ナカ山陽店 
いつも横の道を過ぎるだけ~
返信する
ゆひさま (朧堂つきや)
2011-01-12 23:19:59
マル○カはたまに行くと品揃えがマニアックで良いですヨ☆
ちんすこうも売ってるし。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事