oceanside

仏語、英語学習者。アイザック・アシモフのファン。ノース・ホワイトヘッド思想信奉。縄文志向、仏陀志向。

ミーターの大冒険 エピローグ 1 「アルカディアの亡骸は何処へ?」

2022-04-14 20:27:23 | ミーターの大冒険
72

ハニス 一瞬、遅かったみたいだな、ミーター!すまん。オリンサスさんの足のせいでな。

ミーター ハニスさん!それにオリンサスさんまで!

 ハニス ミーター君、これから一人ボッチで辛いなあ!

 アルカディアさんは最後に何かいってたかい?
 
ミーター ハニスさん。沢山言ってました。オリンサスさんの面倒を頼むとか、ハニスさんに頼れとか。後でゆっくりアルカディアから言われたことはお話するつもりです。
 
ハニス ミーター、ところで彼女の亡骸(なきがら)をどうする?歴代の女系先祖様らが眠るラベンダーのみはらしの丘か?それとも不思議なベニス岬の洞窟のなかかな?

ミーター ハニスさん、そのどっちでもありません。初めはアルカディアは、お母様方が眠るラベンダーの丘にと言ってたんですが、何か気がついたらしくイオス星に運んでもらいたいと考えを替えました。もうじきイオス星からドースさんがやって来ます。ポエニッツ仕様のラベンダーのエキスをターミナスからイオスへ運ぶ船に一緒に乗せるよう言われました。

ハニス う~む、イオス星へねえ!
 さもありなん。
 「有限とは、弱さと優しさに包まれた無限」、すなわち「再生」。

ミーター 何ですか、ハニスさん?

ハニス いやね、イオス星の標語だよ!なにせ、データ収集はジャーナリストの本義だからね!ここだけの話、それにイオス星とくりゃ、ロボット。

ミーター ハニスさん。なんでそんなことまでご存知なんですか?僕と同じロボット?!

ハニス まあ、つまりはもうじき「ガールの500年」が近い、ということよ。
 俺は、ミーター君、あの鬼才ジャーナリストのジョウル・ターバーの弟子を自負しているんでねえ。なんちゃってね!

yatcha john s. 『ミーターの大冒険』エピローグ 1 「アルカディアの亡骸は?」

Photoはギリシャのアルカディア地方。アルカディアの名前の由来。

アルカディアの歴代女系先祖の眠るラベンダーの丘。後にミーターは此処で取れるポエニッツ仕様のラベンダーのエキスで銀河を復興していくことになる。

ベリス岬はターミナス開拓時にガール・ドーニックとベリス・セルダンが逢瀬を重ねた。ここの洞窟でジスカルド・ハニスは「ベリス文書」を発見。アルカディアの『続・何度も何度も繰り返して』の内容とそっくりだったので、一同驚いた。

ミーターの大冒険 エピローグ 16 「ハニスの弱点か?」

2022-04-14 18:43:32 | ミーターの大冒険
16 ミーター君、そこが重要だと、思うよ。俺は、その政治能力の限界を感じるんだよ。情報収集にかけてはターミナス一を自負するんだがなぁ!アルカディアさんのようには、うまく振る舞えない。なんたって彼女は政府から絶大な信頼を寄せられていたからなあ。それなのに、あの時の全権大使以外、政府の要職にはついてない。ここだけの話し、彼女はあのプリーム・パルヴァーの孫であったのにもかかわらず、一切、最後までその秘密を公には出してない。なんたるご人格なんだ。感服しっぱなしだ。

 ハニスさん。それについてはですね、彼女の秘密というものがあるんです。やはり「ベイタ文書」のサルヴァー・ハーディンの項を熟知していました。ハーディンの能力の秘密は、なんと言っても、人間社会と未来を透視する目だったと、僕に教えてくれていました。つまり相手の弱点を利用するという技法。
 ハーディンは、第二ファウンデーションのこと、銀河トランター帝国の歴史、ハリ・セルダンの「心理歴史学」をよく理解していたにもかかわらず、一切口外しませんでした。
 それと「孫子」という兵学、「呉越同舟」とかいう物語まで知ってたと語ってくれました。

 ミーター君。そのことは聞いている。ガール・ドーニックの奥さんのベリスさんは、おとなしい方で、穏やかな反面、隣の子であるサルヴァーを大事にして、兵法を伝授してたなんて、驚きを通り越している。
 その極意とやらを俺はマスターできるだろうか?

yatcha john s. 『ミーターの大冒険』 エピローグ 16 「 ハニスの弱点か?」

Photo ∶夏の夜空を焦がすシューティングスター。ミーターMeeter は、この英語Meteor からとられている。


ミーターの大冒険 エピローグ 21 「ハニスの運命 ミーターの旅立ち 別動隊」

2022-04-14 07:49:50 | ミーターの大冒険
21 ミーター君。残念だが一時撤退だ。挽回する策が全部潰された。我が党は非合法にされ、旧党員も連行されると通報を受けた。これからイフニア行きの航宙船に密航する。イフニアで地下グループを組織する。今、コンパー君と連絡を取り合っていたところだ。コデルの奴らが俺のアジトを取り囲み、俺はすんでのところで脱出して来たんだよ。

 なんですって!ハニスさん、ほかに何か方法があるのでは?残念で悔しいです。

 コンパー君によれば、君には累は及ばない。それで少しは安心した。ところで ...

 というより、君にはこの場所をしばらくの間、留守にしてもらう。俺の再起が遅れ、君がこの場所に戻って来るのが早かったら、俺の加勢に来てくれてもいい。
 実に、アルカディアと君の悲願を達成出来ないで申し訳ない。
 しかしコンパー君の計らいで、別の策を立てることになった。それはセルダン博士に見習って、敵の裏の裏をかく戦法なんだ。
 俺は、イフニアに潜伏して、ターミナスのコンパー君と連絡を取り合って、それを進める。
 君は、スペース・ワゴンに乗り込んで、別動隊の下準備の旅をしてもらう。そのスペース・ワゴンはターミナス五百年の知恵が詰まった超高性能の航宙船だ。亡きオリンサスさんの置き土産の。

 なんですって?そういうことは、あれですね!

 そうだ。銀河百科辞典編纂図書館の全データの移送が完了し、もう一段階上の機能が加わった。
 もうじきこの館の上にファー・スター二世号が来る。君は完全自動のその船に乗るだけでいい。
 いよいよその時だ。「故郷の星」までひとっ飛びだ。心配するな。

 ハニスさんは僕と一緒に行かないのですか?

 俺には、やることがある。これもコンパー君の考えだ。「無謬の直感力」の青年を探す。そしてもう一人、「故郷の星」に魅せられた、ほとんど気違い歴史家。彼は「証古学」とやらの亡者らしい。

 二人の人間?それが別動隊ということなんですね、ハニスさん!!



  
『ミーターの大冒険』エピローグ 完結 21 「ハニスの運命 ミーターの旅立ち 別動隊」

ミーターの大冒険 コンポレロン 3 「神秘の三角形」

2022-04-14 06:12:14 | ミーターの大冒険
3 イルミナ、どうにかしたのか?突然の機能不全でも起こしたって言うんじゃないだろうね?

 ミーター、そうじゃないけど、人間的にいうなら、感情の伝染っていうんじゃない。わたしも膨大な記録からデータが浮かんで来たのよ。あれは、確か、500年前のセルダン夫妻の逃避行の件だわ。友人のヒューミンに促されて、トランターの各地を巡り故郷起源の痕跡を探るはめになったと、ガール・ドーニックの文書にあるわ。ピリボトンのある老婆が語ったという「禁断の星」の人間とロボットの友情の物語りがあるわ。人間は、バ・リー。ロボットはダ・ニーって言われているわ。

 ロボットだって。ふ~? それが、どうして、俺の話と結びつくんだい?

 不思議な関係がもう一組だっていうことよ。
 おんなじ人間同士でしょうけど、方やスペーサー一族の女、もう一方は、セッツラー一族の男。今度は人間とロボットよ!話がこんがらかるわ。
 それに、私はそれに何か共通項を発見したような気分になったの。

 イルミナ、でかしたな、ハイパーコンピューターのお前が直感とは畏れ入った。
 つまり、こういうことか、お前が言う前に俺に言わせてくれ。
 人間の男の方の名前は、バ・リー。恋人同士の星は現在のコンポレロン。遠い過去は、「ベンバリー・ワールド」。そのベンバリーのバリーが実は、バ・リーということじゃなかったのか、っていう。

 そうよ。そういうことよ。それにハニスさんの名前も「ジスカルド」だわね。

 それに、また、アルカディアが発見した話を思い出した。あのガール・ドーニックは、実は、二回最古の故郷の星をある目的で訪れたという記録があると。

 まあ、それじゃ、ミーター、もしかしたら、セルダンの故郷のヘリコン、ガールの故郷のシンナックス。それとコンポレロンはなんかの繋がりがあるのね、きっと。だから三つの座標は銀河面上に綺麗に三角形の位置を占めてるって訳ね!

 道理で、コンパーさん、ハニスさんのお祖父さん、オリンサスさんのお友達の同じ故郷もコンポレロンで、俺らを招いているような筋書きみたいなんだ。

https://youtu.be/SdSqt6IraJw

yatcha john s. 『ミーターの大冒険』コンポレロン 3 「 神秘の三角形 」

『ファウンデーションの夢』劇間解題 3 「とても込み入った話」

2022-04-14 05:50:12 | ミーターの大冒険
「ファウンデーション夢」劇間解題その3「とても込み入った話」
 
 ハリ・セルダン(「ファウンデーションの夢」の中心人物の一人)がアシモフの『ファウンデーションの誕生』の中で、六十歳の誕生日を迎えようとした時の様子が描かれているところがあります。感能力が発見される以前の孫娘ウォンダが八歳になろうとした時の経緯です。   彼女は突然、祖父が死んでしまうことの恐怖にとりつかれ号泣します。母マネルラはウォンダに「そのいつかがそばにくるまでは、心配することはないのよ、おじいちゃんは、あなたが一人前の大人になって、あなた自身の子供を持つまで、長生きするわ」と言って慰めるシーンがあります。
 ハリもウォンダに「悪い夢は、悪い考えを追い払う。そしてうまく暮らしていけるのさ」と優しく諭しています。
 「ファウンデーションの夢」第16話では、先になくなった妹との再会も虚しく、惑星イオスの病室でその最後を迎えるウォンダの姿があります。遥々呼び寄せられたドース(祖母のドースと瓜二つ、血の繋がりはない)がウォンダと面会する場面があり、傍らにロボットであるダニールとドースが控えておりました。
 ガールの娘ドースは才気香る行動的な女性でした。ウォンダはドースの耳元で三色に輝く地球から持ち帰ったシリンダーを渡し、その意味を伝えるという劇的な場面です。ウォンダには女の子がいなかったためです。
 このシリンダーは後の世代で、また第二ファウンデーションのもとに返されることとなります。
 因みにこの惑星イオスの名は惑星オーロラの中心都市、ダニールが製造されたイオス市に由来しています。
 さらに込み入ったことにはアイザック・アシモフの絶筆は1993年のこの『ファウンデーションの誕生』だったのです。
 このイオスはダニールが本拠地とした寂しい惑星で、ドース(一代目ハリのロボット妻)はハリを守るため、ある人間を殺(あや)め、ロボット三原則に則って機能停止に陥りますが、ほどなくしてここイオスで蘇生し、今度はハリを背後で見守ることになり、歴代のファウンデーション(ターミナス)の女性たちを陰ながら助けて行くことになります。
 この辺の事情がダニールによる、ハリの後継者ガールの発見と地球の再発見という第一話の背景となっています。
 最近のSFの奇才ディヴィッド・ブリンは超英雄ハリ・セルダンの死を受け入れられず、同じくアシモフの『宇宙の小石』のあらすじにヒントを得て五百年後に彼を蘇生させてしまいます。
 これでは終わりなき物語になってしまって、やり過ぎでしょう。面白いと言えばそうかも知れませんが。皆様ならどう思われますか?

yatcha john s.