今日は小淵沢のジャズ・ペンション「月下草舎」でのライブ録音「生禄(なまろく)大会」である。
3人の方が「MP3」「Hard Disc」「CD」と各様の器材を持ち込んで「生禄」に参加してくださった。各自がマイクの種類やその設定場所を選び、演奏開始を待つ。
11月28日の富山での録音コンサート同様、松本サウンドパーツの水谷さん、富山サウンドファームの福井さんが中心になってコーディネートをして下さった。
今日は演奏の模様がDVDにも収録された。いずれもできあがりが楽しみである。
終了後は、遠くから生禄に参加された方々も一緒にペンションに宿泊したので、夜遅くまで音楽や録音談義に花が咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/874f54ca7262c6a4378272818abf57ba.jpg)
録音風景1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/04e0f3556568c9d63781c90c0cb8eef5.jpg)
録音風景2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/5384edce8231483250dc03b502ead33a.jpg)
録音風景3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/2a299f83f904255aa4c97df4317a1f4c.jpg)
照明とビデオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/45dd17613b6d5ada45abd64185737ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/6c936ecbac4e9b73ee833f0dc8b39542.jpg)
演奏中
3人の方が「MP3」「Hard Disc」「CD」と各様の器材を持ち込んで「生禄」に参加してくださった。各自がマイクの種類やその設定場所を選び、演奏開始を待つ。
11月28日の富山での録音コンサート同様、松本サウンドパーツの水谷さん、富山サウンドファームの福井さんが中心になってコーディネートをして下さった。
今日は演奏の模様がDVDにも収録された。いずれもできあがりが楽しみである。
終了後は、遠くから生禄に参加された方々も一緒にペンションに宿泊したので、夜遅くまで音楽や録音談義に花が咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/874f54ca7262c6a4378272818abf57ba.jpg)
録音風景1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/04e0f3556568c9d63781c90c0cb8eef5.jpg)
録音風景2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/5384edce8231483250dc03b502ead33a.jpg)
録音風景3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b6/2a299f83f904255aa4c97df4317a1f4c.jpg)
照明とビデオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/45dd17613b6d5ada45abd64185737ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/6c936ecbac4e9b73ee833f0dc8b39542.jpg)
演奏中