昨日は、透析お休みだったので
滋賀県の石山寺へ行ってきました。
瀬田川沿いに歩いて、川からの風を感じながら
とっても気持ちがよかったです。
石山寺は 紫式部が 源氏物語を 書いたというお寺。
本堂の横に、紫式部のマネキンさんが机に座って
いらっしゃいました。
お寺にとってはどうかと思いますが
観光客も京都ほど多くなく、ゆったり
見て回れました。
滋賀県にもいい寺社仏閣があります。
また、さがしていこうと思います。
石山寺の門前でいただいたお料理。
しじみご飯料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/14d55a33145ea04e510fbf881289d00c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/fe94b6899ab1e2887ae74fee9f884637.png)
しじみご飯は、お釜で出来立てで、おこげも
頂きました。
お腹いっぱいになりました。
なので、夕ご飯は、少々。
さあ、今日は、今週最後の透析。
血圧が下がりませんように!!
滋賀県の石山寺へ行ってきました。
瀬田川沿いに歩いて、川からの風を感じながら
とっても気持ちがよかったです。
石山寺は 紫式部が 源氏物語を 書いたというお寺。
本堂の横に、紫式部のマネキンさんが机に座って
いらっしゃいました。
お寺にとってはどうかと思いますが
観光客も京都ほど多くなく、ゆったり
見て回れました。
滋賀県にもいい寺社仏閣があります。
また、さがしていこうと思います。
石山寺の門前でいただいたお料理。
しじみご飯料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/14d55a33145ea04e510fbf881289d00c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/fe94b6899ab1e2887ae74fee9f884637.png)
しじみご飯は、お釜で出来立てで、おこげも
頂きました。
お腹いっぱいになりました。
なので、夕ご飯は、少々。
さあ、今日は、今週最後の透析。
血圧が下がりませんように!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます