一人お出かけ 2018-10-14 15:33:15 | おでかけ 杉本家保存会から チケットをいただいたので 行ってきました。 米倉の修理完成を記念しての公開でした。 江戸時代の呉服屋さん。 禁門の変で 焼失し、明治3年に建て替えられたとか。 その頃の建築様式が垣間見られます。 重要文化財に指定されてますが、保存がたいへんだと。 その頃の技術で保存しないといけないので お金がかかることでしょう。 時々、寄付をしています。 後世まで、残して行って欲しいですものね。 « 10月12日 | トップ | 行楽日和 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます