1月9日(月曜日) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
シュッと体が引き締まる空気の月曜日。
青空が綺麗です。
ブログを始めて3年を過ぎ、たくさんの素敵なお友達が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
個人的にもお付き合いさせてもらったり、この文明の利器があるからこそ、知り合えた方々です。
私にとって、友達もあまりいないこの米国生活の中では、頼みの綱のつながりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんなお友達から、素敵な贈り物が、はるばる海を越え、届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/670f850f2d61f4f1606550bb513e8d5d.jpg)
ひゃっほーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
嬉しい心くすぐる品々です。
おせんべいなんて、私が日本で住んでいた地元のメーカーの物を、わざわざ入れてくれました。
懐かしい、やっぱ、美味しいわ。
こっそり独り占めしたいところですが、荷物を家族みんなに見られてしまい(隠すつもりだったのか??
)、しょうがない、家族にもおすそ分け。
大事にいただきます。
でね、この食べ物の品々も勿論嬉しいのですが、今回の荷物のメインは実はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/464d9cc642556e5b65044b79d9ad1471.jpg)
『人間関係計算機』
計算機としての機能は勿論ありますが、生年月日を入力すると、相性がわかったりするのよ。
ポツリと‘今日の一言’なんかもあったりして・・・・
へたをすると、家族以外とは会話する事もなく1日を過ごす事が少なくない私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
計算機と言えど、何かしら言葉をかけてくれるので、なんだか嬉しい。
ちなみに今日のポツリは・・・
『ソノママノ キミガ イチバン ステキ』
・・・・そうか・・・・
そのままの私が一番ステキなんだ・・・・
ちょっと!!!、今笑った人!!!!いるでしょ、2,3人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
とまぁ~、なんかほっこりするお言葉をくれるのです。
大事な私のお友達になりそうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/5d8b49d9d781edd095338422f45aaa6f.jpg)
*スペアリブ
*サラダ
*クラッカーon クリームチーズ
*アーティチョーク
韓国のタレにつけて焼いたリブですが、大きすぎて味があまり染みていなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
アーティチョークは、K也のリクエスト。
食べるのが大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おまけの写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
みきっちは自分で自分の髪を切り、自分でカラーリングもします。
(以前は私が切って
いたのですが、最近「切って」と言わなくなりました。なぜだろう
)
先日も家中液のにおいをプンプンさせてガサゴソやっておりました。
待機中の彼女の頭はこんな風になっておりましたとさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/6c2f90437b02d4e9a12b78caa60b9d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
TV番組も年末年始のスペシャル番組も終わり、通常の流れに戻ってきましたね。
米国でも、‘ちびまるこちゃん’が始まったり、‘マルモのおきて’が始まったり、楽しい番組が始まります。
米国生活も随分進化しています。
私達が来たころとは大違い。
嬉しい限りね。
新しいドラマのチェックを頑張るアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
シュッと体が引き締まる空気の月曜日。
青空が綺麗です。
ブログを始めて3年を過ぎ、たくさんの素敵なお友達が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
個人的にもお付き合いさせてもらったり、この文明の利器があるからこそ、知り合えた方々です。
私にとって、友達もあまりいないこの米国生活の中では、頼みの綱のつながりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんなお友達から、素敵な贈り物が、はるばる海を越え、届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/670f850f2d61f4f1606550bb513e8d5d.jpg)
ひゃっほーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
嬉しい心くすぐる品々です。
おせんべいなんて、私が日本で住んでいた地元のメーカーの物を、わざわざ入れてくれました。
懐かしい、やっぱ、美味しいわ。
こっそり独り占めしたいところですが、荷物を家族みんなに見られてしまい(隠すつもりだったのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
大事にいただきます。
でね、この食べ物の品々も勿論嬉しいのですが、今回の荷物のメインは実はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/464d9cc642556e5b65044b79d9ad1471.jpg)
『人間関係計算機』
計算機としての機能は勿論ありますが、生年月日を入力すると、相性がわかったりするのよ。
ポツリと‘今日の一言’なんかもあったりして・・・・
へたをすると、家族以外とは会話する事もなく1日を過ごす事が少なくない私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
計算機と言えど、何かしら言葉をかけてくれるので、なんだか嬉しい。
ちなみに今日のポツリは・・・
『ソノママノ キミガ イチバン ステキ』
・・・・そうか・・・・
そのままの私が一番ステキなんだ・・・・
ちょっと!!!、今笑った人!!!!いるでしょ、2,3人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
とまぁ~、なんかほっこりするお言葉をくれるのです。
大事な私のお友達になりそうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
<昨日の夕食>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/5d8b49d9d781edd095338422f45aaa6f.jpg)
*スペアリブ
*サラダ
*クラッカーon クリームチーズ
*アーティチョーク
韓国のタレにつけて焼いたリブですが、大きすぎて味があまり染みていなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
アーティチョークは、K也のリクエスト。
食べるのが大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おまけの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
みきっちは自分で自分の髪を切り、自分でカラーリングもします。
(以前は私が切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
先日も家中液のにおいをプンプンさせてガサゴソやっておりました。
待機中の彼女の頭はこんな風になっておりましたとさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/97/6c2f90437b02d4e9a12b78caa60b9d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
TV番組も年末年始のスペシャル番組も終わり、通常の流れに戻ってきましたね。
米国でも、‘ちびまるこちゃん’が始まったり、‘マルモのおきて’が始まったり、楽しい番組が始まります。
米国生活も随分進化しています。
私達が来たころとは大違い。
嬉しい限りね。
新しいドラマのチェックを頑張るアタクシの元気の源に、ぽちっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)