goo blog サービス終了のお知らせ 

続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

ボランティア終了

2012年10月09日 | 学校の事
10月9日(火曜日)    

きれいな青空と、絵本に出てくるような雲、紅葉して色とりどりの木々のコントラストがとってもきれいな ちょっと寒い、OHIOです。




今は、フットボール(アメフト)のシーズン。
みきっちは、選手じゃないけど(当たり前)、マーチングバンドで毎回出動

家族はというと・・寒いし、お金もかかるし、めんどーだと思いつつ、Homeの時だけは応援に出動

今シーズン既に3回のHomeGameがありましたが、そのうちの2回は、アタクシ、ボランティアで売店のおばちゃんをしておりました

‘喜んで!!!’ と言えるほど、人はよくないので、みきっちのお友達のお母さんからのお願いの電話に、断ることが出来ず、しぶしぶお手伝い

去年までは、あまりお客さんのいない、女子サッカーなどでボランティアをしていました。
そんな時は、いつも売り子として働いていたわけですが、さすがにフットボールのゲームになると、お客さんもいっぱいだし、忙しいし、あたしのつたない英語ではなんともならないので、進んで、中での準備担当として働きます

と言っても、この時期の夜はかなり冷え込むので・・・・ある意味・・・ラッキー

中から見るグランドはこんな感じです。



ポップコーン・ハンバーガー・ホットドッグ・ピザ・スナック菓子など・・・



私の担当は、ピザを出すことと、プレッツォを作ること。



作るといっても、塩をつけて、レンジでチンするだけだけどね


このボランティア、毎年1,2回行くだけなのですが、何でか?いつもメンバーはほぼ同じ。
(顔を見たことある人ばっかりです)
どうも、ボランティアを頼むにあたって電話がくるのですが、みんな・・・・断っているみたい。
電話をかける側のみきっちのお友だちのママが・・・ちょっとぼやいてた

ってことは、‘断ってもいいんじゃん’って思うんだけど、そこは、NOといえない日本人
案外嘘ついてまで断れないものでねぇ~~。

めんどくさーーーーと言いつつも、がんばるのでありますわ

今年のノルマは終わったので、あとはのんびり試合観戦です




<昨日の夕食>



*キムチチャーハン(みきっちのリクエスト)
*かぼちゃの煮物(ほぼ、自分用)
*トマトスライス
*SPAMとジャガイモの炒め物
*肉団子


わずかに残ったキムチでチャーハン。
肉団子は、以前教えてもらった ポン酢:しょうゆ の同割り のたれで絡めただけ
簡単に、甘酢テイストになりますわ



本日のおやつ



素朴に・・・ドーナッツ

カロリー云々は気にせず、たっぷりお砂糖をかけて
素朴なお味ですが、これが結構うまいのだ




もうすぐお迎えだわ
今日の自由時間もここまで。
明日はのんびりできるかな