1月12日(火曜日) 
しんしんと、雪が降っています。

今日は、雪予報で、昨日の夜から、学校は、2 Hour Delay が決定。
夜中、思ったほど積もらず、新たに学校からの連絡は無かったので、K也は7:30に起きて、シャワー。
そして、一緒に朝食。
そしたら・・・CLOSED
『目、覚めちゃったじゃん!!
』と、ぶーたれながら、顔を洗い・・・
ソファーで寝てます
オイ!!!
こりゃ、積もりそうですぞ。
午後には、雪かきしてもらいまひょ
最近、ちょっと、試していた、米国食材のあれこれ。
★ クリスピーオニオン ★

サラダにちょっと振りかけて食べてみました。
食感が変わって、ぐぅ~
結構入っていて安いし ($1.99)常備しておくのに いいわ
★ クリスプの パルメザンチーズ ★

シーザーサラダにいいんだろうね。
一口サイズのおせんべいみたいになってます。

ちょっと、食べてみた。
そしたらね・・・美味い!!
ほら、日本にあるでしょ。
三角のビスケットみたいな、チーズ味の、おビールに合う!みたいなお菓子(名前忘れた)。
濃い目のチーズ味で、あれに似てる感じ。
アタクシ、はまってしまって・・・
サラダに乗せる前に、一人で食べちゃった
2回に分けたけどね
これ、やばい。美味い。
ただね、$3.99と、量の割に、お高め。
頻繁には、買えないわね。
たまに、こっそり買って、こっそりたべよっと
★ Beefとブロッコリーの炒め物 ★

久しぶりに、Trader Joe's に行ったので、見つけて買ってみた($6.99)。
よくある、米国のチャイニーズレストランの、ちょい甘めの炒め物、って感じ。
私は、好きだな。
でも、お父さんには、イマイチだったみたい。
ただね、大量に入っている、冷凍のブロッコリー、これは、ダメだ。
火を通すと、ぐちゅぐちゅになるって言うか、ちょっと硬めのブロッコリーが好きなわが家としては・・・だめ
お肉だけ・・・食べました。
そう思うと、割高ね
今ね、地元のスーパーが模様替えしています。
定期的にするんだよね。
お客さんが飽きないように=違うものを買うように、っていう事なんだろうけど。
前の時もそうだったけど、模様替えすると、体が覚えている品物の位置が変わるでしょ。
笑っちゃうくらい、みんな・・・ウロウロしてるよね

でも、そんな時に、今まで目につかなかったものを見つけたりするわけで・・・
また、何か見つけたら、試してみよう!!
<昨日の夕食>

*プルコギ
*たけのこの土佐煮
*切っただけ ハム&きゅうり
*いぶりがっこ&手作り 千枚漬け
*韓国海苔
お正月用に買っていた、水煮のタケノコがね・・・忘れられたまま、冷蔵庫に
真空パックだし、大丈夫なので、簡単に 土佐煮にしてみました。
日本食スーパーで買ったものなんだけど・・・この タケノコが・・・不味かった
ボキボキ 筋ばっていて、食べる気無くしたわ
残念な仕上がりになりました。
日本食スーパーにあるからって・・・安心できないわね
そして、1品足りないな、な時の、わが家の必須アイテム
韓国海苔。
贅沢に、一人1パックずつなんだぜ。ワイルドだろう
これ、美味しくて、みんな好きなんだけど・・・空になった袋の中を見てちょと驚いた。
ほら。

こんなに、油が出てるのね。
嫌~~~と思いながら、口にするのでありましたとさ
そろそろ、新しいドラマが始まってきたわね
コーシー
片手に 観ましょうか

しんしんと、雪が降っています。

今日は、雪予報で、昨日の夜から、学校は、2 Hour Delay が決定。
夜中、思ったほど積もらず、新たに学校からの連絡は無かったので、K也は7:30に起きて、シャワー。
そして、一緒に朝食。
そしたら・・・CLOSED

『目、覚めちゃったじゃん!!

ソファーで寝てます

オイ!!!

こりゃ、積もりそうですぞ。
午後には、雪かきしてもらいまひょ

最近、ちょっと、試していた、米国食材のあれこれ。
★ クリスピーオニオン ★

サラダにちょっと振りかけて食べてみました。
食感が変わって、ぐぅ~

結構入っていて安いし ($1.99)常備しておくのに いいわ

★ クリスプの パルメザンチーズ ★

シーザーサラダにいいんだろうね。
一口サイズのおせんべいみたいになってます。

ちょっと、食べてみた。
そしたらね・・・美味い!!
ほら、日本にあるでしょ。
三角のビスケットみたいな、チーズ味の、おビールに合う!みたいなお菓子(名前忘れた)。
濃い目のチーズ味で、あれに似てる感じ。
アタクシ、はまってしまって・・・
サラダに乗せる前に、一人で食べちゃった

2回に分けたけどね

これ、やばい。美味い。
ただね、$3.99と、量の割に、お高め。
頻繁には、買えないわね。
たまに、こっそり買って、こっそりたべよっと

★ Beefとブロッコリーの炒め物 ★

久しぶりに、Trader Joe's に行ったので、見つけて買ってみた($6.99)。
よくある、米国のチャイニーズレストランの、ちょい甘めの炒め物、って感じ。
私は、好きだな。
でも、お父さんには、イマイチだったみたい。
ただね、大量に入っている、冷凍のブロッコリー、これは、ダメだ。
火を通すと、ぐちゅぐちゅになるって言うか、ちょっと硬めのブロッコリーが好きなわが家としては・・・だめ

お肉だけ・・・食べました。
そう思うと、割高ね

今ね、地元のスーパーが模様替えしています。
定期的にするんだよね。
お客さんが飽きないように=違うものを買うように、っていう事なんだろうけど。
前の時もそうだったけど、模様替えすると、体が覚えている品物の位置が変わるでしょ。
笑っちゃうくらい、みんな・・・ウロウロしてるよね


でも、そんな時に、今まで目につかなかったものを見つけたりするわけで・・・
また、何か見つけたら、試してみよう!!
<昨日の夕食>

*プルコギ
*たけのこの土佐煮
*切っただけ ハム&きゅうり
*いぶりがっこ&手作り 千枚漬け
*韓国海苔
お正月用に買っていた、水煮のタケノコがね・・・忘れられたまま、冷蔵庫に

真空パックだし、大丈夫なので、簡単に 土佐煮にしてみました。
日本食スーパーで買ったものなんだけど・・・この タケノコが・・・不味かった

ボキボキ 筋ばっていて、食べる気無くしたわ

残念な仕上がりになりました。
日本食スーパーにあるからって・・・安心できないわね

そして、1品足りないな、な時の、わが家の必須アイテム

贅沢に、一人1パックずつなんだぜ。ワイルドだろう

これ、美味しくて、みんな好きなんだけど・・・空になった袋の中を見てちょと驚いた。
ほら。

こんなに、油が出てるのね。
嫌~~~と思いながら、口にするのでありましたとさ

そろそろ、新しいドラマが始まってきたわね

コーシー

