続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

珍しく揃ったね!

2019年01月25日 | 何でもないこと
1月25日(金曜日)    

空気が澄んで、綺麗な青空が広がりました。
今日も、冷え込んでおりますよ





お父さんの趣味の 熱帯魚ちゃんたち

かなり手をかけられ、愛情をかけられ、お金をかけられ、手厚く育てられております。


子供たちにかけた愛情 < お魚ちゃんにかけてる愛情 って感じ?



何種類かの熱帯魚が暮らしておりますが、同じ種類でも、それぞれに性格もあるし、居場所も、だいたい決まっています。


コケ取り要員の オトシンクルス&パンダガラ

 &


体の大きな、パンダガラ(通称・パンダ)の方がいつも前面にいて、シャイなオトシンクルス(通称・オトちゃん)は、後方にいます。

後方にいる オトちゃんは、これまた、お父さんに大事大事に育てられている、水草に紛れてしまって、
普段、あまり姿を見ることができません。

人の気配がすると、すぐ逃げちゃうくらい・・・シャイなのよ

それが今朝、歯磨きしながら水槽の近くに行くと、なんと、パンダ&オトちゃんが揃って前面にいるではありませんか!


これは、撮らねば





パンダもオトちゃんも、タコの吸盤のような口で、パクパクしながらガラスを行ったり来たり。

これがね、なんか、可愛い(面白い)のよ



横から撮るのは難しいわ





小っちゃくても、生き物を見てると癒されます




どうでもいい話でした







<昨日の夕食>



*サバの塩焼き
*蕪と鶏肉団子の煮物
*サラダ
*冷凍食品(笑)


時々食べたくなるジャンクフード






明日は、あっち行ったり、こっち行ったり、忙しい
あー、夕飯作れないな(笑)