続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

どうゆうこと??

2019年01月03日 | イラッとした事
1月3日(木曜日)    

年末からずっと天気が悪い。
極寒でないのはありがたいけど。
今日も、どんよりした1日になっております。


すっかり、日常になっていますが、まだ、1月3日なんだよね


そして、ネタ切れ





年明け早々ですが、午前中いろいろ調べ物をしていてね、イラっとしたことがあったので、
書いちゃうわ。


問い合わせしたいことがありまして、某日系飛行機会社に電話をしました。
<最近、パイロットの飲酒だの、CAさんの飲酒だの、いろいろ問題が出てるわね。>

オンラインでは、らちが明かないので、直接話したかったの。

以前にも何度か電話をしたわ。

・・・オペレーターと話すこともなく終わったけど。

そして今回も、やっぱり・・・出ない
ずーーーーーっと、音楽が鳴っているだけ。
そして、時々 『もう少々お待ちください』 っていうの。

何倍もの少々をお待ちしたわ。

そうね・・・30分以上待ち続けてやったわ。
それでも出てもらえなく、一度切ってまたかけて・・・
そして待つ・・・


結局、今回も人と話すことすらできず・・・

どういうこと??

これって、いやがらせ???

問い合わせ先の電話番号が乗っているのに、いつ電話しても、誰も出てくれない

オペレーター誰もいないの???

もう、私の疑問が解決できないじゃない!


繋がる 裏ワザ ってあるのかしらね??






<昨日の夕食>



*豚キムチ
*あるもの DE 煮物
*切っただけハム&スモークサーモンのキュウリ巻き巻き


ほぼほぼ、残り物を使っての品々ですわ
地味ね






おまけの写真

随分前にみきっちが ‘友達の家でBBQをした!’って写真を送ってくれたの。
あまりの ワイルドさにちょいと笑ってしまった

だって・・・七輪BBQなんだもん!












2019年 始まりです!

2019年01月02日 | 季節の行事
2019年1月2日(水曜日)    

今にも雨が降り出しそうな空。
天気予報では、曇りのままもちそうなんだけどね。





年が明けましたね。

って言っていると、あっという間にまた年末が来るのかしら




皆様、今年もよろしくお願いします。
寂しがり屋のオババなので、仲良くしておくんなまし


年明けは、カレンダー通りなので、お父さんは、今日から仕事。

夏以降、秋田に帰ったりしていたので、一緒にいた時間が恐ろしく長かった
年末もね。
やっと?ホッと一息よ。

お昼をいやいや作ることもしなくていいし、なんといっても、PCの前にゆっくり座れるわ。





この年末年始は、のんびりしたわ。
結婚して初めてよ、こんなにのんびりしたのは。

お父さんを巻き込み、大掃除。
暇になったので、この時期恒例の?映画鑑賞&外食。

大みそかは、グラスを傾けながら、紅白の再放送を観ておりました。

そんな何でもない年末年始の食べたもの等UPしてみるわ




まず、映画。
話題の?QueenのBohemian Rhapsodyを観に行ったのね。
公開したばかりではないので、余裕だろう、と、チケットは現地調達のつもりで出かけました。

が、なんと・・・売り切れ

せっかく、都会の映画館まで行ったので、そのまま帰るのもねぇ~、ということで、
とっさに、その時間にやっていた映画を観てきたわ。




ヒーローもののアクションもの。
ま、何も考えず・・・観られたわ。
ってことで、良しとしましょう

Mallをちょっとフラフラして、家の近くの町まで戻り、夕飯は、K也のリクエストの 
『ステーキハウス』へ。



今回は、いつも行くお店と違うお店に行ってみたわ。



美味しかったわね。

帰りはK也の運転、ということで、母も心置きなくおビールが飲めるし。

成長した男の子は、いろんな場所で役に立つ







年末年始で食べたもの。

初のお節なしのお正月。
私とお父さんは、日本でたくさん食べてきたので、可愛いK也が食べたいもので!ということでお買い物。

30日の夜から、家族宴会開始です

「お寿司が食べたい」という息子のために彼用にお寿司と、あとはおつまみよ。



例年だと、カウントダウンの時に食べる年越しそばは、お昼に食べました。
お友達から貰った美味しいお蕎麦があるもんね



大みそかは、これまた、K也のリクエストの キムチ鍋。



今回は、ちょっとゴージャスに、ハマグリとタラを加えて、海鮮キムチ鍋。





これ、美味しかったわ。
いい出汁出してくれてるわ。
次からキムチ鍋は、海鮮もいれよっと!


お料理のお供はこれ。



夏にお友達からいただいて、冷蔵庫でこの日のためにとっておいたお酒&飛行機で買った焼酎。
アタクシお気に入りのワイン。

いい気分




カウントダウンは、グラスを傾けながらののんびり紅白鑑賞です。



アタクシが唯一飲める スコッチ。



これをロックで飲むのがいいんだYO




こんな感じの、何でもないお休みでした。

2019年は・・・とりあえず、春に みきっちの卒業式があるわ。
就職も決まってるしね。
まずは、安泰ね

K也にも変わらず勉学にバイトに頑張ってもらって、老夫婦は、健康に過ごせるよう意識しながら、暮らしましょう。