
3月31日(日)大王製紙前会長の井川意高さんの「溶ける」という本を読みました📚
カジノで106億8千万円をすってしまった人のお話です。
ニュースになったので皆さんご存じだと思います。
最近の大谷翔平さんの通訳の方の違法賭博が話題になっていたのでそういえばと思い出してアマゾンで買いました。
ギャンブルは買っても負けてもやめられない、らしいです。
地獄の窯の蓋を開けてしまってその奈落で溶解してしまうお話です。
シンガポールのマリーナベイサンズが出てきますが、私たち家族はシンガポールに行った時お金がないので横からプールを覗きました💦
何だか屋上にプールが乗っかっていて変な建物だなと思いました(-_-;)
つまらない思い出ですみません。
そこのカジノで何十億と賭けていたそうです。
お金の桁が2つくらい違うので庶民としてあまりピンときませんが、とにかくすごくたくさんのお金を賭けていたのです。
自分しては世界があまりにも違うので参考にはなりませんでしたが面白い本でした📚
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます