
2月14日(水)西国分寺駅北口駅前エリアの整備の実現に向けた意見交換会がいずみホールで開催されました。
同じ内容のものが2/18にも開催されます。
前回意見交換会のふりかえり、土地利用(道路ネットワーク)の検討案、今後のまちづくりの進め方、今後の取り組み・スケジュールについてでした。
今回は道路についてかなり具体的な案が出ていました。



去年の10月に交通量調査をしていたのですね。
参加者からは懇談会は6回目だが来ている人が少ないのでなるべく多くの人に参加してもらった方が良い、次年度以降はいつも同じでここ7~8年変わっていないのはなぜか、などの意見が出されました。
なかなか厳しいところですね💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます