9月10日(日)は中秋の名月で満月でした🌕
旧暦の8/15の月が中秋の名月でお月見をしてお団子を食べる習慣があります。
平安時代に中国から伝わったようです。
今年は9/10で二年連続満月🌕だったそうです。
☆
また9月の満月は月明かりが収穫期の農家を助けたことから「ハーヴェストムーン」とも呼ばれているそうです。
満月は季節によっていろいろな呼び方があるのを最近知りました。
ストロベリームーンとかコールドムーン、フラワームーンなどあるようです。
調べてみるとアメリカの先住民がつけたようです。
昔、カレンダーがない時代は月の満ち欠けとともに生活していたそうです。
☆
夜の帰り路でふと空を見上げると月が出ていたりして元気になることがありますよね✌
☆
私もうちの2階のベランダからふと見るとちょうど東南の空に「中秋の名月」が見られました🌕
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます