7月7日(日)東京都知事選挙の投開票日でした。
暑い日でしたが投票率はけっこう高めに推移していたようです。
皆さん、お疲れ様でした。
午後8時に投票が締め切りになりましたが、そのとたん、まさかの「ゼロ打ち」
小池百合子さんの当確がテロップで流れました😿
出口調査の結果で流すやつです。
あーあ、ゼロ打ちはないと思っていたのでショックでした。
しかも2位は石丸候補でわれらが蓮舫さんが3位と聞いてまたまたびっくり!
えーっ?
街頭演説会ではどこもすごい人でものすごく盛り上がっていたのになぜ~?(写真は最終日の国分寺駅南口)
と驚きました。
これから党としての総括などやるでしょうけれどあまりのことに絶句しました。
まぁそもそもの構図に無理があったとかいろいろあると思いますが、自分としてはかつてないほど都知事選の運動をしたので本当に残念でした😿
なぜ~?
政治の世界にどっぷりつかって数十年なので普通の市民の感覚がなくなったのかしら~?
身近な人たちの感想を聞いて自分なりに総括したいと思います。
首長選挙はまた独特だからかしら❔
う~む。
本当に選挙は怖いなぁと思いました。
ふたを開けるまでわからない💦
都議補選は立憲民主党公認は3人のうち1人当選しました🎉
応援に行った2人は落選して残念でした😿
この経験を生かしてまた這い上がって頑張ってもらいたいです👊
人生は七転び八起きです。
今日7月8日はちょうど七転び八起きの日らしいです。
みんな、頑張れ🎉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます