「オジーの休憩室」

岡山県や群馬県等地方の農産物の栽培の紹介や出掛け先の風景写真,生活の中の写真等を載せました。特に農家や生活の様子を。

旬の野菜の絵 レンコン(岡山産)  ,オジーの休憩室

2012年11月15日 | 季節の絵

10月末に岡山県倉敷市を訪問した折に、倉敷・井上ファームよりお土産として泥付きレンコンを戴きました。

そのレンコンをテニスクラブの仲間達に少し少し分けてあげた所、絵を描くの好きな田島さんが絵手紙として描いて来てくれましたので、ここにご紹介します。

岡山県倉敷市連島のレンコン

乾燥した蓮の実 7月には大きくきれいな花でした。

倉敷市連島はレンコンの産地で、粘土のレンコン田の為に粘りのあるレンコンで、シャキシャキ感と

粘りに色々な料理に美味しく召し上がれ、地元やお客様に愛されています。

倉敷・井上ファームの泥付きレンコンは次のホームページよりお求め出来ます。(洗いレンコンもあります。) 朝掘ったレンコンをその日に発送されます。(産地直送)

   http://oji-shop.com/renkon1.html  


夏の絵 夏野菜その4 カボチャその2、 オジーの休憩室

2012年08月26日 | 季節の絵

テニスクラブの仲間に絵の好きな人々がいます。

今日は中島さんの絵で 夏野菜その4  カボチャ 2です。落ちついた静かな絵ですね。

中島さんのテニススタイルは伸びのある強いなボールを打つので、絵にビックリしています。

我が家の家庭菜園では後10日ぐらいで、この絵の様になるカボチャが数個育っています。

食べるのが楽しみです。

 


夏の絵 夏野菜その3 ごうやとミニトマト、 オジーの休憩室

2012年08月24日 | 季節の絵

テニスクラブの仲間に絵の好きな人々がいます。

今日は中島さんの絵で 夏野菜その3 ごうやとミニトマトです。

ていねいに描いて飾っておきたいです。

夏野菜いいですね。私は夏バテ防止の為に 毎日の様に ゴーヤとバナナと牛乳のジュースを飲み、ミニトマトを食べています。