font size="3" color="black" style="line-height:160%;">
家内と夏の終わり頃、以前より行ってみたいと思っていた飛騨白川郷・高山に旅行しました。
白川郷での建物と景色 高山での古い町並みや朝市そして田舎の景色や様子を4回に分けて
を報告します。
今回は白川郷 その2です。
白川郷の建物や様子をもう少し見てみます。
合掌造りの家、窓辺は夏でも涼しい風が入り大変涼しいですよ。

かかしがたつ白川郷

ススキの中の合掌造りの家

白川郷の昔ながらの食堂、
入ってみればおもしろいのでしょう。

合掌造りの喫茶店の屋根の内側
建物はかかしの後ろに映っている合掌造りの家

喫茶店の2階の窓と明かり

喫茶店のぜんざい とても美味しかったです。

ぜんざいはお替わり自由です。2.5杯食べました。
ぜんざいはいろりでじっくり煮た物です。
次回のブログは合掌造りの屋根を作業している風景の写真です。