「オジーの休憩室」

岡山県や群馬県等地方の農産物の栽培の紹介や出掛け先の風景写真,生活の中の写真等を載せました。特に農家や生活の様子を。

あずま樹上脱渋柿のカラス大群による被害(その2) 対応と 願い

2016年11月21日 | 特産品 柿

樹上脱渋柿(蜂屋柿)を栽培している関口農園にとってにとって、大きなショックでした。

 

 昨年の収穫前の樹上脱渋柿(蜂屋柿)           今年の収穫前にカラス大群の被害の蜂屋柿の樹

しかし、特に栽培の多い樹上脱渋柿(平核無柿)は殆ど無事でした。また、主力である東町柿生産組合
の柿園の樹上脱渋柿(平核無柿)は、従来通り渋柿と一緒に収獲した為に全く被害を受けませんでした。

(1)今年の対応
 ・生産者と相談して、詰め合わせや蜂屋柿のお客様には、入金済みの場合は樹上脱渋柿(平核無柿)
  を2箱にして納品する事、未入金のお客様には割引きして樹上脱渋柿(平核無柿)に、説明して
   変更して頂く事で対応しました。傷つきでも良いから蜂屋柿を欲しい,とのお客様は傷付きの
   蜂屋柿も少し入れました。

 ・商品が平核無柿品のみになるのは寂しいですが、種なしで食べやすく美味しく道の駅でも人気
  の柿です。

 

 樹上脱渋柿(平核無柿)、青い実の時に樹上で渋抜きし,袋に掛かったまま約2ヶ月熟成後収獲。黒ごま状の甘い柿

  又、今年は樹上脱渋柿を、11月より凍る直前の0℃以下の温度帯(「氷温」と言う)
 で貯蔵した【氷温貯蔵・あずま樹上脱渋柿】を12月より予定しています。
                                               
   「氷温貯蔵」により大幅に新鮮さを保つ期間がアップします。氷温熟成の効果も期待されます。
 樹上脱渋柿の特長である「日持ち」と併せ、冬時期に、シャキシャキ感等実のしっかりした新鮮な柿
 を楽しむ事が出来、お歳暮やお正月用に最適です。

(2)次年度からの対応 
  今回のカラス被害有無の状況、それから以前にも指導頂いた倉敷・小野果樹園のアドバイスや、

    各地の対応策を参考に、改善を進める事になりました。インターネットを通して、全国各地でカラス

   被害と戦っている様子を知りました。                  

(3)ビジョン
  群馬県みどり市東町の東町柿生産組合では、「あずま樹上脱渋柿」を東町の特産品とすべく,

  ブランド化図っています。

       その為に,他にはない【あずま樹上脱渋柿(蜂屋柿)】の栽培、そしてお正月に シャキシャキして

        実のしっかりした新鮮柿を楽しめる【氷温貯蔵・あずま樹上脱渋柿】 を12月より出荷予定で,

        予約を受け付け中です。

        そして、更に柿製品の拡大に取り組んでいます。

 

   樹上脱渋柿(平核無柿)のなり風景

 

 「氷温貯蔵・あずま樹上脱渋柿」用の氷温・冷蔵室の1部 (関口農園 )

 

     明日の「あずま樹上脱渋柿」を担う若い柿木達

  どうぞご声援をお願い致します。

 

 【群馬県みどり市東町の紹介】

群馬県北東部に位置し、鮮やかな新緑や美しい紅葉,温泉付きの駅,トロッコ列車などで人気の

「わたらせ渓谷鉄道」、その沿線にあります。山に囲まれた自然が豊かな所で、柿の栽培が

盛んです。

花木等を描く、愛の詩歌作家「星野富弘氏」の出身の町で、星野富弘氏の作品を展示している

「富弘美術館」はこのみどり市東町にあります。

 

「あずま樹上脱渋柿」や「氷温貯蔵・あずま樹上脱渋柿」の詳細は次のホームページに載っています。

そして、お求め出来ます。

「あずま樹上脱渋柿」 :http://oji-shop.com/azuma-persimmon

 

 

 

 


樹の上で渋抜きし熟成の樹上脱渋柿 収獲前の様子,オジーの休憩室

2016年11月06日 | 特産品 柿

群馬県みどり市東(あずま)町では、樹の上で渋抜きした珍しい柿【あずま樹上脱渋柿】を栽培しています。
 これはみどり市あずま町が誇る柿で、20数年前より取り組み始めた柿で、一つ一つの実に9月上旬に
固形アルコールを入れ袋掛けして渋抜きし、その後約2ヶ月間熟成させて、黒砂糖をかけた様な甘―い柿
になる、との事。しかも日持ちもするそうです。

収獲少し前、アルコールでの渋抜きをしてから約1.5ヶ月たった10月3旬のある日、「あずま樹上脱渋柿」の

色づきの様子等を見学しました。(関口農園にて)

(1).「あずま樹上脱渋柿」の色づき

 2016年10月3旬の「あずま樹上脱渋柿」の色づき風景

 9月上旬-中旬に脱渋処理を行い,約40日後の様子です。袋掛け後2-3日で袋から固形アルコールを取り除き、

 雨避け,虫除けを兼ねて袋をかけたままにしておきます。

 今年は9月、10月に雨の日が続き、晴れの日が大変少なかった為に、色づきが1週間以上遅れています。

 その為収獲は11月10日頃からとなる予定,との事です。

 

(2)樹上脱渋柿の柿園風景

 

   山々に囲まれた渡良瀬川沿いの地にある柿園です。袋が掛かっている柿が「あずま樹上脱渋柿」です。

  

  植林してまもない若い柿の木々達です。将来の「あずま樹上脱渋柿」の栽培を担う柿樹達です。

(3)「あずま樹上脱渋柿」の紹介

  柿の収穫量が大変多い、みどり市あずま町の「町おこしの農産物」として進められています。

  「あずま樹上脱渋柿」は2種類の渋柿を用います。平核無柿と蜂屋柿です。

   アルコールで脱渋処理し,約2ヶ月間樹上で熟成すると、黒ごま状の斑点がいっぱいになります。黒砂糖が

   いっぱい、という人達も言う様に甘さの目安になります。大変珍しい柿で、収穫後に渋抜きの柿や一般の甘柿

  と違い、日持ちします。  

  そして新たに考案した【氷温貯蔵・あずま樹上脱渋柿】にもあります。

あずま樹上脱渋柿(平核無柿)

 

     種無しの人気の柿

 あずま樹上脱渋柿(蜂屋柿)

   1000年の歴史を持つ柿で,特大サイズで甘く上品な柿となります。

 

 脱渋処理しない柿

 

 脱渋処理をしない柿,渋柿そのまま。黒ごま状の斑点は全くありません。

 

【氷温貯蔵・あずま樹上脱渋柿

  樹上脱渋柿を、11月より凍る直前の0℃以下の温度帯(「氷温」と言う)で貯蔵した柿で、新鮮なシャキシャキ感

のある美味しい柿を年末から冬の期間にお届けします。氷温貯蔵により大幅に新鮮さを保つ期間がアップします。

又、樹上脱渋柿の特長である「日持ち」と併せ、長い期間実のしっかりした新鮮な柿を楽しむ事が出来ます。

 お歳暮やお正月用に最適です。(クール便)

「氷温貯蔵・あずま樹上脱渋柿」はみどり市東町柿生産組合だけのオリジナルの新製品です。

 

「あずま樹上脱渋柿」や「氷温貯蔵・あずま樹上脱渋柿」の詳細は次のホームページでご覧戴けます。

「あずま樹上脱渋柿」 : http://oji-shop.com/azuma-persimmon

 


秋の桜、渡良瀬高原鉄道水沼駅に咲いていました 

2016年11月04日 | 国内旅行

10月22日みどり市あずま町に出掛けた際に、帰りにホームに温泉があり人気の渡良瀬高原鉄道 水沼駅に

寄りました。駅前の駐車場で弁当を食べながら前を見上げた所、なんと桜が咲いているではないですか。

早速シャッターを切りました。

 

渡良瀬渓谷鉄道には、観光用にトロッコ列車が走っており、11月はトロッコ列車からの山々の紅葉と

渓谷は最高です。水沼駅ホームの温泉は切符があると割引きが有、列車をおりてホームの

温泉でくつろぎ、次の列車に載って旅を続ける事が出来ます。