7月24日(株)サノヤスヒシノ明昌水島造船所へ出港前の新大型船「BRILLIANTJUPITER」の写真を撮りに行きました。
造船所内には入れないので、波止場や近くの丘などから撮りました。
私にとっては、造船所ドックのの大きな船を見るのは初めてです。
載荷重量12万トン型“ハンディーケープ”バルカー「BRILLIANT JUPITER」は
浅喫水・大貨物積載を達成した高効率の最新鋭船で、港湾事情によって大型船の入港が制限される港にも入港可能で10万トン以上のケープサイズバルカーの中でも汎用性が高いとのことです。㈱商船三井殿と㈱サノヤスヒシノ明昌殿で共同開発した船との事です。

船全貌

船を前方より撮りましたる

船の前部です。
日本の造船技術を総結集した大型船の1つとして、世界で活躍する事を祈ります。
この船について詳しい事は次のホープページを参照下さい。
新造船BRILLIANTJUPITER
造船所内には入れないので、波止場や近くの丘などから撮りました。
私にとっては、造船所ドックのの大きな船を見るのは初めてです。
載荷重量12万トン型“ハンディーケープ”バルカー「BRILLIANT JUPITER」は
浅喫水・大貨物積載を達成した高効率の最新鋭船で、港湾事情によって大型船の入港が制限される港にも入港可能で10万トン以上のケープサイズバルカーの中でも汎用性が高いとのことです。㈱商船三井殿と㈱サノヤスヒシノ明昌殿で共同開発した船との事です。

船全貌

船を前方より撮りましたる

船の前部です。

日本の造船技術を総結集した大型船の1つとして、世界で活躍する事を祈ります。
この船について詳しい事は次のホープページを参照下さい。
新造船BRILLIANTJUPITER