「オジーの休憩室」

岡山県や群馬県等地方の農産物の栽培の紹介や出掛け先の風景写真,生活の中の写真等を載せました。特に農家や生活の様子を。

伊勢崎市赤堀・花菖蒲の6月の花風景(その1) オジーの休憩室

2015年06月18日 | 

6月中旬のある日、仲間達と近くの伊勢崎市赤堀花菖園に菖蒲等6月の花を撮りに行きました。 ショウブとアジサイが大変きれいで、ゆっくり楽しみました。

第1回は花菖蒲

第2回はアジサイを紹介致します。

第1回 花菖蒲風景

 赤堀花菖蒲園の一風景 

長く続く広いスペースにショウブが咲いています。これはその一風景です。

 

 ショウブの花1 白色のショウブ

ショウブ 花2

ショウブ 花3

次回はショウブの隣にあるアジサイです。


岡山の写真 地元の写真クラブ写真展に初出展  オジーの休憩室

2015年06月01日 | 写真

今年の2月、地元の写真クラブ「写団チングルマ」に入会できました。

そしてこの6月4-7日に「写団チングルマ」の第24回写真展が有り、それに4点を出展することになりました。

私にとっては写真展等への初めての出展ですが、中学時代の友人に教えて頂き、会長のアドバイス他を頂き、出展の準備を行いました。その写真を掲載します。岡山在住時代の写真で岡山や広島の写真です。写真のレベルはまだまだですが,私にとっては好きな写真です。 来年にはもっとレベルアップします。

 

(1)吉備路の秋

場所 岡山県総社市吉備路

(2)瀬戸内の島々

 

場所 岡山県笠岡市笠岡諸島白石島より

 一人で白石島の山をハイキングし、誰とも会わない中で山頂より、周囲に花瀬戸内海を独り占めしているような気分で撮った写真の1枚

(3)尾道からしまなみ海道を 

  場所 広島県尾道市美術館より市街としまなみ海道を望む

(4)夕べの戸大橋

  場所 倉敷市鷲羽山より望む。

  本物の景色は最高でしたが,写真ではなかなか表現が難しいです。

 

 ご覧頂き、ありがとうございました。