11月初め 快晴の日に岡山県瀬戸内市牛窓の鹿忍の丘の上にあるユースセンター牛窓にゆきました。
牛窓は日本のエーゲ
海といわれるようにヨットハーバーや海水浴場があり、若い人たちは海を楽しむ事ができますが、鹿忍の秋は海水浴客もいず、ヨットハーバーもなく静かです。牛窓は日本のエーゲ
その丘の上からの瀬戸の海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/510f781458cbb795c58b4e5595b09358.jpg)
遠方の島は小豆島です。又、手前右下の白い建物は教会でもホテルでもありません。
ゴミ処理工場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/50f0a376ef87b10e55314b736ca878cc.jpg)
いい眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/7895fcad790f528b21fe4706c97af49b.jpg)
海水浴場は左側に。 海辺は静かです。ゆったりできます。
真正面の海辺に有る建物は岡山県漁業試験場栽培漁業センターです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます