今日はめっちゃ寒いです。
何時頃だったか・・・朝、明るくなってから雪が降ってきて、一旦やみましたがまた降りだし、それが今は雨に変りました。
予定していた掃除&片付けは、寒さに負けて急きょ変更。
昼から出掛ける用事があったので、そのついでに買い物にまわりました。(これは帰り道の写真)
最後に寄ったのが花屋さん・・・
遅ればせながらパンジーやビオラを買うのが目的。
その花屋は花苗の種類が多く、ほとんどが自家生産なので苗も生き生きとしています。
さらにこの時季には値段も格安・・・普段から安いのにそこからもっと割り引いてます。
ただ、どうしても花の色など種類は少なくなりますけどね。
パンジーのポット苗 17個を選んで¥935のところ、¥900にしてくれました。
明日暖かかったらプランターに植えるつもりです。
クリスマスとお正月も近いので、色とりどりのポインセチアとシクラメンがズラ~っと並んでそれはみごとでした。
見るとやっぱり欲しくなってくる・・・・・その気持ちをグッと押さえて帰ってきた(笑)
どこか寂しい感じのハナの背中・・・
猫缶やおやつを買ってくるのを忘れたからって、いじけているわけではありません。 なにしろ「できたネコ」ですから・・・と思うけど・・・ ホントの所どうなのよ???
では、また
何時頃だったか・・・朝、明るくなってから雪が降ってきて、一旦やみましたがまた降りだし、それが今は雨に変りました。
予定していた掃除&片付けは、寒さに負けて急きょ変更。
昼から出掛ける用事があったので、そのついでに買い物にまわりました。(これは帰り道の写真)
最後に寄ったのが花屋さん・・・
遅ればせながらパンジーやビオラを買うのが目的。
その花屋は花苗の種類が多く、ほとんどが自家生産なので苗も生き生きとしています。
さらにこの時季には値段も格安・・・普段から安いのにそこからもっと割り引いてます。
ただ、どうしても花の色など種類は少なくなりますけどね。
パンジーのポット苗 17個を選んで¥935のところ、¥900にしてくれました。
明日暖かかったらプランターに植えるつもりです。
クリスマスとお正月も近いので、色とりどりのポインセチアとシクラメンがズラ~っと並んでそれはみごとでした。
見るとやっぱり欲しくなってくる・・・・・その気持ちをグッと押さえて帰ってきた(笑)
どこか寂しい感じのハナの背中・・・
猫缶やおやつを買ってくるのを忘れたからって、いじけているわけではありません。 なにしろ「できたネコ」ですから・・・と思うけど・・・ ホントの所どうなのよ???
では、また