猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

ボランティアの里親会

2010-10-31 22:57:53 | その他
里親会に行ってきました!

場所は矢板市の長峰公園隣の児童公園・・・

曇り空のちょっと寒い日でしたが、一週間前の開催日よりはまだ暖かかったそうです。
やはり天気には大いに影響されるそうで、先週は寒くて雨も降ったため結果は良くなかったとか・・・
そんな話を聞いてからは少し不安になりましたが、10時近くになると人もボチボチ集まりはじめた。。。


「雨天決行」ということだったので、せめて屋根だけはあるんだと勝手に思っていましたが、ご覧のように公園の片隅にケージを並べての開催でした。
もし雨が降ってきたら、すぐ近くにある小さな建物(トイレ?)の軒下に移動するんだそうです。

きょうは犬が20匹、ネコが15~16匹ぐらいいたようです。
ほんとに小さな仔犬からブリーダーから払い下げ(←嫌な言い方ですが・・・)になった5歳以上の成犬、また倉庫に捨てられて兄弟ネコや生後6ヶ月ぐらいのキジネコの姉妹などなど・・・・
見るからに可哀そうな犬・ネコたちが殆ど、、、
それらを見てて、いっそもらって家に連れて帰りたい気持ちになりましたよ。。。

捨てネコ 4兄弟 ↓   みんな、目ヤニと身体もよごれたまま・・・
左の子が一番ひどい状態。 半分しか目が開きません。
右 後ろの子はずっと震えっぱなし・・・    寒かった時のためにと持って行ったカイロをシートの下に入れてやりました。 
でも後ろの子はどうしてもあそこへ戻っちゃう。



里親会の代表の人の家で飼育されてる犬たち・・・ ↓



この団体では里親が決まらない、貰い手がない犬や猫でも決して殺処分にはしないそうです。 だから、代表のSさんの家には常に20~30匹ずつの犬・ネコがいるんですって・・・・・
どうりでTELをかけた時、いつもワンワンキャンキャン賑やかだった(^^)

↓ これは最高齢15歳の雑種犬・・・たしか、「モモ」って呼ばれてたような。


片耳(右)がヘンです・・・ 身体は大きいけど、ちゃんと躾されていてSさんの命令を理解してる。 とても賢いです。
首輪に2リットルのペットボトルをぶら下げてました。。。 何だろうと近寄って見たら、赤のマジックで『募金箱』って書いてあった。
やはり厳しいんですね。。。  きょう、お世話になることだし、1,000円札1枚を入れました。

こちらはブリーダーからまわってきた犬たち・・・
みんな純血種ばかり、、、さんざん子供を産ませられて、用無しになってここに来たわけです。




8種類ぐらいいましたね。 みんな本当に可愛がってくれる里親さんが見つかるといいと思いました。


↑ こんな子犬も4匹・・・
寒い中身体を寄せ合っています。

10時半をまわるころ、ずい分人が多くなってきて、、、数えてみたら30人ぐらい。 中にはただ子連れで見に来た人や、犬の散歩で通りがかった人もいたりして、本当に見に来てた人はその半分ぐらいだったかもしれない。


それでも1匹の犬に里親さんが決まり、、、また次も犬。。。
犬の方が希望者が多いのかと思っていたら、3番目はネコでした。

うちのしろ子とぱん子のケージにも何人かが見に来てくれて、時々抱いてくれたりもしてましたが、なかなか「欲しい」と言ってくれる人はなく、、、、、、、
思い切って声をかけて売り込み作戦に出ましたよ(笑) 健康診断や血液検査も済んでることとか、家でのようすとか説明しました。

そうしたら・・・・・・・・決まったんです、最初にぱん子が!!!!!

大田原市の I さん。 家族で来てくれていて、上品な感じの奥さんがぱん子を選んでくれました




番号札を持ってデジカメで写真撮影。 そのあと受付で手続きをして必要経費を払います。
ワクチンや避妊手術についての説明などを聞き、同意の上で引き渡し。 
手術証明書などを受けたり、今後の連絡のためにこうして写真をとっておきます。

ぱん子が決まってから、20~30分ぐらいして、今度はしろ子にも里親さんが見つかりました。。。。 バンザイです!


那須塩原市から、これまた家族4人で来てくれた K さんでした。
しかもこのKさんは、別な持ち込みのトラネコのオス(生後3カ月ぐらい)も選んで2匹一緒に飼われるそうです。

どちらの里親さんも以前にネコの飼育経験があるそうで、安心してお任せできることが嬉しかったです。
どちらからも「可愛がりますからね」って言っていただき、涙が出そうになった・・・
何かの時のためにわたしの名刺もお渡ししました。。。
ぱん子もしろ子も幸せになってほしい。

2匹の姿が消えたわが家・・・・もとに戻っただけなのに、なーんかヘンなんです。
今夜から夜中にケースを引っ掻く音で起こされることはないわけですが、ちょっぴり寂しい、、、、、、、、、、、、、、、、、、
2匹が入ってた衣装ケースやおもちゃなど、きょうは片付けられずまだそのまま。。。


これ見ると2匹の姿が思い出されて、、、ウルウルしてくる。

このケースは次の子ネコのためにまたしまっておきますわ(^-^)




お店に来られたお客さまからも
「早く里親さんが決まるといいですね」って言っていただいたりしましたが、そんなわけ
で、2匹ともい良い方たちにめぐり合うことができましたのでご安心ください。
いろいろとお気づかいいただき、ありがとうございました。


          では、これで

    

里親さん募集!

2010-10-31 16:34:02 | ネコたち

 (仮称・しろ子)                                   (仮称・ぱん子)                     
(しばらくこの記事をトップにおきます)

子ネコの里親さんを募集しています!!

10月31日(日)里親さんが決まりました。 有難うございました。

先月、野良ネコの子を保護しミルクで育てました。

生後約2ヶ月ぐらい(10月23日現在)の三毛ねこ(♀)、2匹います。 

健康診断・血液検査済み。 ともに異常なし。 駆虫済み。 トイレもOK。

元気いっぱいで毎日2匹で走りまわっています。 おもちゃ遊びも大好き。 

≪ 譲渡条件 ≫

★家族として一生一緒に暮らしていただける方

★室内飼いをしていただける方

★ワクチン・避妊をしていただける方
(お渡しするのは1回目のワクチン接種後の予定です)→当方負担

※お見合い可能です。 数日間のお試しもOKです。

※できるだけお届けしたいので、なるべく近くの方を希望します。
(栃木県内ぐらいまで・・・)

ご連絡・お問い合わせは 神山釣具店まで   TEL   0288-77-1449
Mail    ojika-kinu@mail.goo.ne.jp 

よろしくお願いいたします♪