里親さん募集をストップしたはずの例のダックスちゃんですが、、、、、
里親さんが決まったそうです。 ???
どうして決まったのか? そのあたりの詳しいことはわかりませんが、保護した人が最初は自分の知り合いたちに声をかけてたらしいので、おそらくその中から決まったのかもしれません。
地元の人だということです。
わたしの家からも車で5分もかからない場所・・・
ダックスはひどい歯周病だそうで、その治療を受けてるそうです。
なんでも、ドライのフードは全然食べられない状態で、やわらかい缶詰ばかりだったらしい。
全身麻酔で何本かの歯は抜かなくてはならないという話しでした。。。
この話は数日前に聞いたので、もうすでにその治療は終わったのかも?
日にちとかも聞いたはずなんですけどね、他の事で忙しかったり、内容もメモってなかったので分かりませんデス。。。
手術は終わっても引き渡しは未だのはず。 完全に治るまでには日数がかかるって言ってましたから。
とにかく、里親さんが決まって一件落着ということで・・・
メールを下さった方、ご心配いただき有難うございました。
**********************************************
きのうは「大掃除」ならぬ、「中掃除」をダンナと手分けしてやりました。
『やった』なんて言えないぐらいの手抜きですけどネ。
ちょっと丁寧に掃除機かけて、ダンナは障子貼り、窓ガラス拭き&お風呂掃除。
わたしは母の家の外回りの片付け&自分家の不用品まとめ。
ダンナの方が活躍しました(笑)
問題は台所だなぁ・・・・・ ここ2~3年、大ざっぱにしか掃除してないので換気扇などかなりひどいと思います。
毎年この時季、通販でスチームクリーナーを買おうか・・・と考えては結局買わずにそのまま。。。
どうやら今年もこのまま手抜き掃除となりそうだわ。
皆さんのとこはどうですか?
大掃除とか新年の準備とか すすんでます?
今年もあと8日ですもんね。 ホントに1年がアッと言う間です。
ああ、きょうはもう24日、クリスマス・イヴですね・・・・・
きれいなイルミネーションでも見に行きたい気分デス
では、また