goo blog サービス終了のお知らせ 

猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

大掃除の気分だけ

2013-12-31 09:41:45 | くらし

年内もきょう1日を残すのみ・・・ アッという間に大晦日です。

大掃除も新年の準備も何も進んでいないわが家ですが、きのうはちょっとだけそれらしいことをしましたよ。

ダンナが朝食のパンをかじりながら

「大掃除はできなくても神棚ぐらいは掃除しなくちゃな」 と言い、10時ぐらいから始めたんです。。。

で、わたしはネコに破られた2階の障子を貼り、娘はカ○キラーを持ち込んでお風呂掃除を・・・

3人がそれぞれの場所を手掛けてなんとなく大掃除気分を味わった日。

障子貼りは被害がひどかった出窓の2枚だけでいいかな・・・と思ったんですけどね、
そこだけが真っ白いと他の障子のくすみが目立って、結局2部屋分の6枚全部を貼り換えた。

3枚目、障子紙を糊付けして余分な周りを切り落とす前に次の障子の準備をしていたら・・・
何やら「サクッ」ていう微かな音が聞こえた。

振り返ると なんと ひめ が~~~~

横にしてある 今貼ったばかりのまっさらな障子紙の上に前足を乗せてるではないか!

わたしと目があったひめ、 明らかに「やばい!」って顔をしてた。

思わず大声で 「ひめ~~~ッ!」 って怒鳴りましたさ。

 

障子貼りを始めてから興味津々で見てたからね、少々不安さは感じてたけど、、、、
それが的中してしまった。

また、店のお客さんが来てその対応をしたあと2階に上がって行ったら、その時は トラ が枠に塗った糊を舐めてたしィ~

そのたびにネコを怒鳴りつけながらの障子貼りでした。

障子貼りの後は納戸の中も整理してゴミ袋2つの不用品をまとめ、空きスペースが出来たので何かの収納棚など置いてもいいかなって思ってる。

あと気になるのはガラス拭きかなァ・・・ 2階の窓ガラスの外側って拭きづらいんですよね。
やっぱりおだててダンナに頼もう (>▽<;)

痩せてるからって訳でもないが、大工だけに高いとこも平気だし、身軽だからね。

 

きょうは湯西川の娘の部屋の高い部分(?)の掃除を頼まれているらしく、これから2人して行くらしい。
帰ってきたら窓ふきだぜ~(笑)


          では、また