すみません、、、 きょうは急きょ 店を休ませていただきました。。。
この際に溜まってた外出用事を片付けようと思いましてね。
出掛ける前に、お天気も良さそうなので、普通の洗濯のほかにネコたちの冬支度、、、ってわけでもないが、
ネコ用のフリースをイッキに洗いました。
ネコの毛たっぷりなので、最初にコロコロで何回も取って、更にバケツで下洗いを2回・・・
それでも洗い終えた洗濯槽のなかには 一見してわかるくらいの毛がついている。
最後にもう1回 洗濯物を入れずに空まわしして洗濯機を洗って終了・・・ ネコ専用の洗濯機が欲しくなるけど、年に使う回数はそれほどでもないし・・・
そう思うとやっぱり無くてもいいかなって なりますね。
時間をかけてそれらを終わし、次は気になっていた免許証の更新のために警察署まで。
これでまた5年間、車に乗れる~~♪
あぁ、車検の予約もしなくては・・・
・・・で、鹿沼→宇都宮の用事も済ませて、夕方に帰宅。
郵便受けにはまたまた仕事の手紙がたっぷりあった。
さて、話題を変えましょう・・・
14日の夜に埼玉のお客様から猫たちにいただいたもの。。。
代わる代わるに入ったりして、お気に入りのようすです。。。
これは ひめ ↓ 新しもの好きの性格ですから、目ざとく見つけてはいつも一番乗りに確かめにきます !(^^)!
はい! 箱入り娘! (← 古いかも・^^)
次は ハナ が・・・
ハナ が苦手の ひめ はきっと心中穏やかではないと思う(笑)
ハナ が離れた後は、 あんこ の番
これ、意外と飽きずに今も入って遊んでいます。
一緒にもらったこの「さかな」と一緒にね。
またたび入りなので、ゴロゴロ喉を鳴らしながら、身体をスリスリして・・・
いただいて30分もしたら、「さかな」の頭のあたりがビチョビチョになってました。
ご覧のようにいろんな大きさの穴が開いているので、そこから出入りしたり、ねこじゃらしを突っ込んでチョッカイ出してみたり、人間も一緒になって遊べます(嬉)
ああそういえば、との だけは未だにこれに入っていませんね。。。
身体がデカすぎて入り辛いのかも・・・? と勝手に解釈しております。
(〇藤さん、どうもありがとうございました)
では、また