黒猫で 片目の ココ。
里親さん募集してます!
現在、推定10ヶ月の男の子。
3/10 の体重は 4.2kg。
昨年の9月、うちの近くで見かけ保護しました。
その時で生後4ヶ月くらいだった。
性格は、おとなしい・・・
おとなしすぎて、ビビりちゃんです。
初めての人には隠れたり、ケージの中だと固まったり…
でも爪を出したりはしないのが偉いです!← ここ強調します (*^_^*)
右目ですが、、、
小さい時にかかったネコ風邪の影響です。
「 少しは視力はあると思う… 」と、病院では言われました。
片目でも室内で飼っていただくには全く問題ありません。
普通にネコジャラシで遊ぶし、高い所にもジャンプするし、
まだ子猫(10ヶ月だから中猫?)なので一緒に遊んでやると喜びます。
ご飯はカリカリ、ウェットとも何でも好き嫌いなく食べていつも完食。
ウンチもオシッコも状態良し。
猫エイズ、猫白血病の検査もやって、どちらも陰性でした。
人見知り、猫見知り、場所見知り… があります。
‟ 保護猫 ” ということをご理解いただき、
ココのペースにあわせて
「うちへ来てゆっくり慣れようね…♪」という
優しいお気持ちの里親様を探しています。
毎日のお世話、、、
ごはんとか、トイレ掃除とか、お水の交換とかをして、
タイミングが合えば オモチャを目の前でフリフリしたり…
あと、これ、すごく《 大事 》ですが、
上に書いたようなお世話をしながら、
何でもいいから優しく話しかけてください!
朝には、「おはよう!」 「よく寝られたかな~」
ごはんの時、「さぁ、ごはんだよ~、美味しいよ~」
「全部食べてえらいね~」
トイレ掃除には、「オシッコいっぱい出たんだね。よかったねぇ」
って調子です。。。
傍から見ると 猫を相手にバカみたいよね… (笑)
でも、本気でやってください。
慣れてくれるのが早くなります。
そして、こういう人なんだって分かると、
ココのほうから甘えてくるようになります。
人間の赤ちゃんの子育てと同じです。
ちゃんと顔を見て、笑顔でいろいろ話しかけたりするでしょう?
そう、それと同じなんです。
男の子だし、本来はすごく甘えん坊です。
実際に今のココはワタシに対して甘えてきますから。
椅子に座っていると膝にヒョイッと乗って来るし、
抱き上げると体をピターッとくっつけてゴロゴロ言うし、
身体を撫でると指先をぺろぺろ舐めてくれるし・・・
最初はね、撫でてる途中で指を嚙まれました。
甘噛みなんてもんじゃなくて けっこう痛かった。
で、ワタシ、大きな声で
「痛いよ!」って。
するとビックリして噛むのを止めて、
それを何回も繰り返し、
今は指先を歯で挟んでも噛むことはしなくなり舐めるだけ・・・
賢いです。
利口で気持ちが優しいココ。
里親さんにも、間違いなく絶対に甘えん坊になります!
どこかにきっといらっしゃると思う、
ココの里親さん。
よろしくお願いします!!