きのうのこと・・・
新年早々、仕事初め2日目にして市役所からTELがありました。。。
「カワウの生態と対策」について、来週に研修会があるそうです。
漁協から出席してくれそうな人に次々とTELして、2人の方からOKの返事をもらい ひと安心。。。
このことが わたしの仕事モードのスイッチをオンにしてくれたみたいで、その後は思いがけず仕事がはかどった。
ダンナもきょうから仕事。。。 かわりに年末からずっと出勤していた息子がきょうは休みです。
急に話はかわりますが・・・
昨夜はみんな揃ったのでお鍋を囲みました・・・
今は市販の鍋つゆっていろんな種類がありますよね?
いつもは「よせ鍋のつゆ」なんですけど、きのうは久しぶりに「キムチ鍋のつゆ」にしてみた。
残念ながら写真はありません、、、 空腹のあまり 食べるのに夢中になってしまい、気がついた時にはほとんど食べ終わるころで・・・
「もう、いいや!」ってことでそのまま食べた(^^)
TVで女子タレントがダイエットに挑戦してる番組を観ながら、娘と2人であーだ こーだとしゃべりながら鍋をつつき (自分のことは棚あげで・笑)、、、、ダンナと息子は一切その話には加わらず、2人の会話はといえば
「肉が煮えた」とか、「もっと野菜を食えよ」とか、、、(笑)
やっぱりお鍋はいいですね♪
身体は温まるし、会話もはずむし、、、白菜、春菊、ネギなど冬野菜もたくさん摂れるし、、、最高です。
この次はどんな鍋つゆにしようかな?
では、また