猫日和

再度のタイトル変更! 釣り記事は非公開
猫記事を気楽に綴ります^^


 

冬にはお鍋

2012-01-06 08:42:06 | くらし

 きのうのこと・・・

新年早々、仕事初め2日目にして市役所からTELがありました。。。

「カワウの生態と対策」について、来週に研修会があるそうです。
漁協から出席してくれそうな人に次々とTELして、2人の方からOKの返事をもらい ひと安心。。。

このことが わたしの仕事モードのスイッチをオンにしてくれたみたいで、その後は思いがけず仕事がはかどった。
ダンナもきょうから仕事。。。  かわりに年末からずっと出勤していた息子がきょうは休みです。

急に話はかわりますが・・・

昨夜はみんな揃ったのでお鍋を囲みました・・・
今は市販の鍋つゆっていろんな種類がありますよね?

いつもは「よせ鍋のつゆ」なんですけど、きのうは久しぶりに「キムチ鍋のつゆ」にしてみた。
残念ながら写真はありません、、、 空腹のあまり 食べるのに夢中になってしまい、気がついた時にはほとんど食べ終わるころで・・・
「もう、いいや!」ってことでそのまま食べた(^^)

TVで女子タレントがダイエットに挑戦してる番組を観ながら、娘と2人であーだ こーだとしゃべりながら鍋をつつき (自分のことは棚あげで・笑)、、、、ダンナと息子は一切その話には加わらず、2人の会話はといえば
「肉が煮えた」とか、「もっと野菜を食えよ」とか、、、(笑)

やっぱりお鍋はいいですね♪
身体は温まるし、会話もはずむし、、、白菜、春菊、ネギなど冬野菜もたくさん摂れるし、、、最高です。
この次はどんな鍋つゆにしようかな?


          では、また


仕事初め

2012-01-04 23:21:11 | くらし

時間が過ぎるのがやけに早い・・・  って、、、

メールをいただいた方(3人)に返事を書いてたら3時間近くもかかった。。。

いつも通りのスローテンポです(笑)

 「まったく~、進歩がないんだよねー」 byミミ

 きょうが仕事初めというところ、多かったですね。
娘も一応仕事に行きましたが、有休をとって午後には帰ってきました。 正月休みの延長です(^^)

さっきチラチラ降っていた雪。。。 今見たら止んでました。
車や裏の細い道は雪で真っ白。
でも、空には月も星も見えるのでこのあとはもう降らないかも・・・?

県北の小学校、冬の体育の授業はスキーをやるそうで・・・ 
もしかしたら、娘もスキーセット一式を買うようになるのかな???  タイヘンダワ
 

          では、また


新年のご挨拶

2012-01-02 01:45:10 | その他

謹賀新年 


今年もどうぞよろしくお願い致します

 

きのうは大晦日ギリギリまでのPCの仕事疲れか、

1日中グータラ生活で過ごしました。。。

よくこんなに寝れるもんだ・・・と思うほど、ウトウトの繰り返し。

おかげで今は頭スッキリ、身体もスッキリ!

こんな時間なのに たった1人で起きてます(^^)

 

さて、、、今年はどんな年になるんでしょうね・・・

わたしとしては、多くは望まず、家族が健康で過ごせればそれが最高かなって思います。

皆さんにとって、それぞれの想いが叶う良い年になりますように・・・