おかもろぐ(再)

趣味のブログ

【ゲームクエスト】ベイビーユニバース

2010-10-06 22:35:29 | ゲームクエスト
ベイビーユニバース(プレイステーション)

2006年2月14日掲載

----------------------------------------------------------------

 ベイビーユニバースは家庭用ゲーム機では空前絶後の3D万華鏡ソフトです。ゲームではありませんし、垂れ流しの環境ソフトでもないようです。やはりアートを目指したソフトでしょうけれど、おそらくプレステを「クールなアイテム」と位置づけたかった当時のSCEの戦略の産物でしょう。

 一見すると普通の万華鏡のようですが、全て3次元計算で表示されています。言葉で説明するのは難しいのですが、ポリゴンのオブジェクトがただよう空間に等角度で放射状に鏡面を設定し、その鏡面に対して対称な位置にポリゴンを折り返して表示しています。おわかりか? 3次元的に様々な視点で表示したり、回転させることも出来ます。だから現実の物体にはあり得ない映像が楽しめます。そして、好きな音楽CDを入れて映像と合わせて楽しめるというのが売りのようです。

 また、3D万華鏡の他にいくつかの機能があります。そのうちのSound Scopeという音楽の波形データを表示する機能は、後期ロットのプレステのCDプレイヤーに搭載されているので、見たことのある人も多いでしょう。

 さて、解説書には「BABY UNIVERSEはあなたの好きな音楽で遊ぶことができます。クラシックでもロックでもヒップホップでもすべてのジャンルの音に合うように作られています。」と書いてあります。私の所持するCDはほとんどがクラシックかゲーム音楽で、あまりピンと来そうなものはありませんでした。他に面白そうなCDはないかと探してみたところ、「フォークダンス」がありました! 運動会で流すような実用的なCDです。これをかけてみることにしました。

 オクラホマミクサーやマイムマイムに合わせてポリゴンがくるくると回ります。これはなかなか楽しいです。輪になって軽快に動く様子は、本当にフォークダンスをしているようです……。

 ……見ていてなぜか、だんだん腹が立ってきました。なぜポリゴンが楽しそうに踊っているのか。なぜこのポリゴン万華鏡が人間の真似をしなければならないのか。なぜその様子を人間が見なければならないのか。

 フォークダンスとは民族舞踊のことだ。そしてその音楽はフォークソング(民謡)だ。民謡は風土と民族の生活から自然に発生し、受け継がれてきたものなんだ。マイムマイムはイスラエル民謡であり、「水よ、水よ」という意味だ。砂漠に住む人々が井戸を掘って湧き出た水に喜び、神に感謝する歌なんだ! それを実体も概念も無い一枚あたりせいぜい数十バイトのたかがポリゴンの寄せ集めが懸命に生きる人々を茶化すとはどういうことか!! そもそも「ポリゴン」と「民謡」ほどかけ離れたものは無いではないか!!!

 ……少々興奮してしまいましたが、誤解をしないでいただきたいのは、私はこのベイビーユニバースを批判しているわけではないのです。それどころか、万華鏡の表現からこのように私の思索を誘発したというならば、ベイビーユニバースは芸術としての資格を十分に持つのではないでしょうか。それも「超クール!」で済まされるようなカタカナ書きの「アート」ではなく、本当の「芸術」として。

 芸術とは精神活動に刺激を与えるものである、と私は考えています。そして、刺激を受けながら常に拡大・自己組織化する自分の精神こそ、本当のベイビーユニバース(小宇宙)なのでしょう。でもまあ、実はそんなに難しく考える必要は無いかもしれません。芸術も芸夢も同じようなものですから。

 余談ですが、解説書には「部屋の電気を消せばクラブ気分でVJだ!」と書いてあります。ところが、ケース内側の健康上のご注意には「プレイする時は部屋を明るくし…」とも書いてあります。SCE自らがこんなことで良いのかしら?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿