
良い天気が続いています。
昨日は西尾市〔岡崎の南西〕を訪ねました。
憩いの農園〔バラ園〕のある市です。
自宅から車で1時間弱で行け、岡崎市と同様の城下町です。
江戸中期に奥殿陣屋に関係のある大給松平家〔山形藩〕が西尾藩主になりました。
お城〔本丸の櫓があります〕のある城下町・・・本丸の天守閣は今後築城予定。
三河の小京都と案内パンフレットに書いてありました。
西尾市は6万石 岡崎市は5万石です。
親近感が沸く市です。
明日以降 紹介いたします。
昨日の散策目的は自然のある
いきものふれあいの里でした。
junさんのブログから菖蒲や田んぼの絵を実際に見てみたいと思い出掛けました。
沢山の昆虫に出くわしました。
昆虫は明日・・・
その前に岡崎のトンボをUPします。
お堀の亀・・・カメの周りを飛びかうトンボ3匹